2012年4月分

4月29日(日)
乗り鉄

連休中も基本的にいつもと同じように仕事をするパパ。でも子供達は当然何処かに出掛けたい。じゃあ近場でひとの少ない所にお出掛けしようかと予定していたのだけど、昨日からRuriが風邪気味で一緒に出られない。仕方なくKouと二人男同士のプチ旅に出掛けたのでした。

たまたまタイミング良く、昨日の晩にTVでやっていたローカルバスの旅で三重県内が出ていた事もあり、久しぶりに名松線に乗って出掛ける事に。
JR名松線は松阪駅と伊勢奥津駅を結ぶ津市内をの山間部を走るローカル線。だが、台風の被害により家城駅から伊勢奥津駅の間がバスによる代行運行となっている。
以前乗った時はKouが2歳で、まだRuriはママのお腹にいた時だったのを覚えている。今回もその時と同じように一志駅から乗って終着駅の伊勢奥津を目指す事にした。

駅近くのスーパーでお昼を調達したのは良いけど、列車が来るまではまだかなり時間がある。あっちへウロウロこっちへウロウロして遊んでからようやく列車がやってきた。

久しぶりの乗り鉄~^^

この駅から家城駅まではおよそ20分、家城からは代行バスに乗り換えてゆらゆらと揺られて山の奥へと進む。いつもなら車でびゅっと走ってきてしまうのだけど、たまにはこういうのんびりとしたプチ旅も良いもんだ。山の奥の人達の交通叙情も体験することが出来るしね。

バスの運転席の後ろの座席に座った息子、その後ろに僕が座ったのだけど、発車して10分ほど経った頃に息子の頭が船を漕ぎだした(笑)。まだ時間もあるしあるしそのまま寝かしておく事にした。いくつかの駅を経由して代行バスは終着駅の伊勢奥津へと到着した。
とりあえず、県や市はこの名松線の不通区間を復旧する方向で話が進んでいるハズなので、いつかはこの代行バスも無くなる・・・ハズ。と言う事で代行バスが走っている間に乗っておきたかった。

駅に着いてお弁当!

少し時間があったので近所をうろうろ

この周辺は旧興津宿なので、今はこういった屋号の暖簾をみなかけています。

駅に着いて買ってきたお弁当を駅舎の長椅子に座ってのんびりと食べたあと、まだ時間があるので近所をうろうろと散策。それほど時間がある訳ではないので、直ぐそこまで行って路地を入って駅まで戻ってきておしまい。そこからは再びバスに乗って家城で乗り換えて列車で元来た駅まで来て終了!
普段は何処へでも車で行ってしまうけど、たまにはこういったのんびりとした時間の流れを感じた遊びも良いもんですね。

行っちゃった~!



4月28日(土)

夕焼けラン!

土曜日は仕事が忙しい、今年の連休は通常の休みの日曜日以外は基本的に仕事をすることにした。
でも少し早く今日は仕事を終える事が出来たので、夕飯までの間にチョイと走りに行って来た。ちょこっとばしりの時にいつも行くルートを夕焼けの綺麗な景色を眺めつつ、清々しい空気を感じて走る事が出来た。

世間一般では今日から連休だ。でも僕は連休前に色々と遊びに行く事が出来たので連休中は仕事して、また連休後に空いた日に遊びに出掛けようと思う。

今日海を旅する本 Kayakがの最新号が届いた。ふつふつと漕ぎ遊びへの熱が再燃しつつある。いつ行けるかな~?

夕焼けランの途中で。



4月27日(金)
再びワラビ!

今日の午前中仕事の前にチョイとお出掛け。ここのところ雨が降ったり、気温が上がったりと植物が生育するのに良い条件だったので、おそらく随分伸びているだろうと言う事で、今季二回目のワラビ採りに出たのでした。
MTBでちょいちょいっと走った先にある里山の公園。そこで小一時間ワラビを取ってから里山をぐるっと回って帰宅したのでした。今回はやはりかなり出てました、、うちだけで食べるには多いのでご近所におすそ分け~!

清々しい良い天気でした!

まずまずの収穫!



4月26日(木)
燻製

昨日のトレッキングを終えて、シャワーを浴びくついだ後帰り際に買ったロッジさらくわ特製の鯛の燻製。早速昨日帰宅後にいただきました!さすがにうんまい~^0^ビール何杯でもいっちゃいます(笑)この美味しさは癖になる。また近いうちに買いに行かねば。

昔自分でも簡易の器具を使って、燻製を作った事があったけどあれはあれで手作り感があり自分でやったと言う事もあり美味しかったけど、さすがプロは違う。鼻に抜けるやさしい甘いスモークの香り。たまらんです^^



4月25日(水)
座佐池周遊トレッキング!

申し合わせたわけでもなく、ただ現地に着いたら今日の予定が友人によって決定されていた(笑)。たまたま友人と二人ならそんな偶然も良くある事だけど、まるで連絡を取り合っていない三人の思考が同じ方向に向いていた事にただ笑うしかなかった今日の野遊び。

前日に予定していた事が残念ながらお流れになったので、「さて何しよう」と前日に考えて、とりあえず予定の変更もありうるけどこんな感じかな~ってFacebookに書き込んだ。
とりあえずカートップしたフェザークラフトをそのまま載せたまま現地まで行ってみて、気分次第でトレッキングにするかシーカヤッキングにするかを決めようと言ういい加減な予定。

出発前に、駄目元でニッシーにメールを送り、そのままロッジさらくわを目指して車を走らせる。高速を降りた直ぐのコンビニに寄って買い出しを済ませた所でメールを確認する。と、なんともうすでにニッシーがさらくわにいるとの事。ニッシーもたまたま今日が休みで、波乗りに行こうかとも思ったのだけど、サイズが小さいので急遽こちらに来たとの事。さらくわのオーナーも、前日に僕がお邪魔する事だけ伝えてあったのだけど、当日にならないと予定が分からない事もあって、どうしようかな~と考えていたらしい。そこに僕より先にニッシーが到着したもんだから、今日の予定が決定したとの事でした。と言う事でなんだなんだ?と思いつつ現地に到着してみると、すでに今日の予定が組まれていたのでした(笑)。

最近、南伊勢 山歩きガイドマップと言う立派な冊子まで作成して、太平洋に面した素晴らしいトレッキングルートをPRしている南伊勢町。そのルートの中で紹介されていない一部のやや危険の伴うルートやその他のルートを機会があれば一度確認しておきたい又は行ってみたいと3人が思い続けていた。そこで本当に偶然に3人の予定が重なった事から急遽このトレッキングが決定したのでした。

細かなレポは明日以降にするとして、とにかく距離以上に内容の濃い素晴らしいトレイルを満喫出来たということに感謝。そしてこの三人の縁にも感謝したいと思います。

まずはタマゴ浜までひと山越えて!

僕だけ何故かトレランスタイル^^;

黄砂で霞んだ向こうに座佐浜が見える!座佐の高付近

高さ150mの断崖絶壁~!

このすぐ脇のザレザレ急斜面を進!自己責任でお願いします。

座佐浜に下りてきて、記念撮影~!



4月23日(月)
やっと晴れた!

もう梅雨入りか?ってぐらいここの所雨が続いていた。身体もまともに動かせていなくて、もういい加減やめて~~~~ってなって来た時にようやく晴れた。幸い午後から仕事が空いたので、身体を動かしに出ようと思った。でも、しばらく続いた雨でトレイルに行くのはさすがにNG。ならばランでちょっと遠くまで行ってこようと思い出発。
最終目的地を「木曽馬 遊馬」にして田舎道を走りだした。ペースを上げずにゆったりとKヶ峰の麓を目指す。途中では大きな水たまりが行く手を遮っていたり、田植え準備で出た泥の塊が道路に転々と転がっていたりしていた。それでも気持ちいいペースで坦々と足を進めていくと、天気が良すぎて今度は暑いぐらいだ。

雨上がりの湿った生温かい風にのって、菜の花の良い香りがむせるぐらい香ってました。

ほんといい天気になりました!

馬達もようやく晴れて嬉しそう^^

最後の坂を坦々と登りきると「木曽馬 遊馬」に到着。馬達が出迎えてくれた。しばし休憩しながら奥さんとお話して再び元来た道を走りだしたのでした。
帰りは初めに一気に下るのでペースを落とし膝への負担を考慮した。そのまま走り続けるが、いつもなら膝が痛くなってきても良いぐらいになってもまるで平気。ここの所真面目にやっている腰割りトレーニングの成果が出てきているのかもしれない。やはり地道な積み重ねと言うのは大事なんですね。
帰りの途中で、ふと民家の玄関先に猪が降りの中にいるのを発見。番犬ならぬ番猪だ。でもこの猪、何だか人に凄くなれているみたいだし、妙に僕に興味がありげで寄ってきて、鼻をクンクンさせている。きっと小さいころから人に飼われていて人懐っこくなってるんだろうな。でも相手は猪、さすがに手は出しませんでした。

気温がどんどんあがってきた。

八重桜も咲いて来てます。

番猪?名前は分かりませんでした。

その後は猪ちゃんと別れ、自宅まで特に問題無く走りきれたのでした。しばらくまともに走っていなかったのでどうなるかと思ったけど、こんな僕でものんびり走れば大丈夫と言う事がよ~くわかったランでした。あ~気持ち良かった^0^ 18kmののんびりランでした。



4月22日(日)
雨嫌

ここ数日雨が降り続いている。今日も雨明日も雨の予報・・・・ボチボチ身体がおかしくなりつつある。
朝の散歩では傘をさしつつ、リードを引いて軽く走ったりするのだけど、やはりその程度では動かしたらない。早く晴れて欲しいな~。
今日の夕方の散歩は、Kouもたまらず外に出ると言ってほんの少しだけマックを連れてお散歩。ま、明日はKouもRuriも幼稚園があるから十分体は動かせるだろうけどね。僕は明日の空き時間にでも久々にローラー台でも漕ぎますか。雨が止んでいたら少しRunに出ても良いかな。

お散歩行くよ~!



4月21日(土)
停電

今日の夕方の事だった、外は天気の関係もあって早くに暗くなってきていた。僕は仕事の最中だった。来ていただいたお客さんと話しながら仕事をしていると、突然電気が消え辺りが真っ暗。「なんだんなんだなんだ?」ブレーカーが飛んだのかと思い、確認しに行くが正常。そこで外に出て見ると街灯も周りの家の電気も消えていて、おむかいさんも家から出てきていて「なんだなんだ」と叫んでいる。やっぱり停電だ・・・・。
仕方なく、いつも直ぐに出せる所にあるPEZLEのヘッ電を出してきて、明かりをともし暗闇の中でお仕事再開。こんな事は10年以上今の仕事をしているが、夜に停電したのは初めて。昼間に雷ががなって停電になった事はあったけど、10分近く停電するのもここ数年では無かった事だ。

でも、昔はけっこう頻繁に停電ってしてたよね。台風が来ると必ずロウソクや懐中電灯を用意してた。そうでなくても、いきなり停電する事がたまにあったしね。今日は久しぶりにその頃の感覚がよみがえったよ。やはり常に直ぐに出せる所に常に光りものは用意しておかないとだめですね。



4月20日(金)
読書と補強運動!

今日は朝から雨・・・・・・・
普段なら仕事の合間に外に出て身体を動かしたりするんだけど、今日はそれも駄目。なので一仕事終えてから途中まで読み進めていた本の続きを読む事に。腰割りに隠された秘密を様々な事例を紹介しつつ、その有効性を紹介している本だ。
以前から腰割り、股割りは通常のストレッチに取り入れていたんだけど、正式なお相撲さんの腰割りを解説してあるこの本を少し前から読んでいて、真面目にトレーニングしていたんだ。
そのおかげか、腰割りをしてから走りだすと思いのほか足が良く動いてくれていつもよりもらくにスピードがあげられるんだ。
今日はこの本の残りを読み進めながら、腰割りエクササイズをじっくりとやってみた。と言ってもいっぺんに無理してやるようなトレーニングではないので、のんびりとフォームを意識しつつ使っている部分の意識をしっかりともってのエクササイズ。
これからの外に出れないひの空き時間の過ごし方の選択肢の一つになりそうだ。

僕の補強メニューの一つ 倒立も!今日は開脚倒立~!



4月19日(木)
ホイール交換

今日は仕事前の時間でちょこっと自転車の仕様変更。冬の間26インチのブロックタイヤを履かせていたFUJI号を、気候も良くなって来たので700cのロードタイヤに換える事にした。
通常ならこの異サイズのホイールを交換する事は出来ないのだけど、ディスクブレーキ仕様にしてある700cのホイールなので、付け替えるだけで簡単仕様変更ができるのだ。ま、変態バイクですな^^;
しかし、換えた所で直ぐに走りに行けるでもなく、仕事や天気の都合もあってしばらくは無理そうな感じ。前回のブロックタイヤ仕様も2回ほど里山に走りに行ったっきりで終わってしまったので、今回も心配だ(苦笑)
でもやっぱり、26インチのブロックタイヤの方がしっくりくるんだよな~・・・。

↑変更前

↑変更後



4月18日(水)
美味しゅうございました!

昨日採って来たワラビ、早速いただきました!あの独特な歯ごたえと食感。お浸しにして美味しく頂く事が出来て満足満足^^
田舎に住んでいるからこそ、すぐ近所にある自然からの贈り物を食す事ができる。土筆、筍、蕨、ゼンマイなどなどいっぱいある。これら季節の地の物を旬の時に食べる事が最高のぜいたくであり、身体にとっても最高の贈り物であると思っている。まだこれから蕨やゼンマイは出て来るから、また採りに行かないとね^^ できたらヤマウドも採りに行きたいな。潮干狩りももう一回ぐらい行きたいしな・・・やりたい事が多すぎる。



4月17日(火)
里山で色々!

午前中の仕事を終えて、午後からはしばらく仕事が空いていた。天気も良いし里山の広場に遊びに出掛ける事にした。
今日は一度やってみようと思っていたスラックラインを2本連結させてのトライ。ロングラインと言われ、通常の長さよりも格段に難しいと言う事がよくい言われていた。今回僕が張ったのが約22mで、普段僕が張っている一本の長さは7~8mなので約3倍!全く未知の領域へのチャレンジになったのでした。

なっげ~!!

現地に着くと、これまたいい具合にロングが綺麗に張れる条件が整っている。今まで何度かスラックラインをしに来ていて、いつかロングでチャレンジするならここだなと目を付けていたんだ。
普段よりもかなり高めの位置にラインを張る。約1mの高さだ、普段はおよそ70cmなのでかなり高く感じる。落ち方を誤ると怪我の恐れがある。長さが長くなった分かなり目いっぱいラチェットで締めてもどうしても中央部分では沈み込んでしまい、地面に設置してしまうのを防ぐためには最低でも1mほどの位置に設置しないとダメみたい。
ラチェットを「これでもか~~~」ってほど目いっぱい締めて、いざスタート。しかしこれがまた、足を乗せて片足でとりあえずバランスを取ろうとするが、全くラインの挙動が違いすぐさま落下(涙)。「落ち付け落ち付け」と心の中で言い聞かせながら、目線を遠くへ固定してとにかくバランスを取る事に集中。こんなにスラックラインで集中したのは始めたばかりの時以来のような気がする。

どうにかこうにか渡れました。

この集中具合と言うか頭の中の状態は、まるで座禅をしている時のよう。まさに「無」の状態になる。しかしこの状態修行の足らない僕には、長い時間持続する事が難しい^^;なので休憩をちょこちょこ入れる事になるんだけど、休憩時にふと足元の草むらに目をやると・・・ワラビが出てる!!「おお~せっかくだから採って行こう」と言う事で休憩時間の利用してのワラビ取り採りが始まったのでした。まだ早いかと思っていたのだけど、けっこう出ていました。とりあえず一食分は確実に採れた!何だか得した気分。

初ワラビ~!

ワラビ採りの後、再びチャレンジ!休憩前までは半分まで行くのがやっとだったのだけど、休憩後何度かチャレンジしているとようやく渡りきる事が出来ました。この渡りきれた時の嬉しさったりゃも~^^ その後も何度か成功してだいぶ感覚が分かって来ました。
ワラビ採りをしている間に、僕の脳内の感覚細胞にあるシナプスが急速に連携して、新たな回路を構築してくれたかのようだ。

しばらくスラックラインをやっていると、風が強くなって来た。渡っている間にも風でラインがブルブル震えるようなことが出てきた。これではさすがにまともに出来ないので今日はこの辺で撤収。

全てを片付け終えてまだ時間があるので、今度は用意してきたトレランシューズを履いて、里山の開けたトレイルをRun!さほどペースを上げているつもりが無いのに、ガーミンのリストウォッチでペースを確認するといつもロードを走っている時と同じぐらいのペース。「え?若干の登りだしフラットとはいえ地道でこのペース?」と不思議な気持ちだった。そのままのペースで走るが足が気持ち良く動いてくれる。これはひょっとしてスラックラインで微妙な足の筋肉を動かしたおかげかもしれないと思うほど。
里山の端まで走ってから、そのままUターンして今来た道を戻る。身体が温まってきてさらにペースが上がってきた。無理してるつもりはないんだけど気持ち良く走れる。5km走ってゴールして時計を確認したら、僕が普段トレイルではまず出ない4分後半/kmが出てビックリ!
スラックラインが良かったのか、最近やっている腰割りトレーニングが良いのかよくわからないけど、若干の高低差はあるもののほぼフラットな整備された地道で出たのは、僕にとっておおいに励みになるタイムでした。

不法投棄が多くて、お世辞にもきれいなトレイルとは言い難いけどね。

と言う事で、今日は午後からスラックラインロングライン初体験と、ワラビ採りと、ダートランを楽しんできたのでした。



4月16日(月)
ブレイブボード!

先日知人から借りてきたブレイブボード!子供用と大人用二本借りてきてあった。それを昨日の夕方にやってみる事にした。
Kouも僕も初体験。当然子供に教えてる余裕なんてある訳無い(笑)、僕は僕でサーフィン、ウエイクボード、スノーボード、スケートボード、と横乗り系は一通りやってきているけど、このブレイブボードやり始めて直ぐは今までと感覚の違う乗り物に苦労した。
ほったらかしにしておいた息子、それでも腹這いになって「すっぱマン~」や座って足で漕いだりして遊んでいた。子供はみんな同じような事をするんだなって思った。
どうにかこうにか20分ほどあれやこれややったら、前に進むのとフロントサイドのターン程度は出来るようになったのでよかった。感覚的にはやはり横乗り系共通の物があるので、もう少し続けて練習すればとりあえず遊べるぐらいにはなるだろう。

今回やっていて、久しぶりにウエイクボードをしたくなって来た。あの、引き波を利用してジャンプした時の感覚は病みつきになる。サーフィンは行こうと思えば直ぐに行けるけど、ウエイクボードは仲間がいないと出来ないので簡単には行かない。全員が楽しもうとすれば船舶免許を持っている人間が2人以上必要だし、船を都合付けないといけないしね。ジェットで引っ張ってやったりもするけど、やはり引き波が綺麗に出来ないのでいまいち。
この夏あたり久しぶりに行けないかな~。

すっぱマンと言うよりは芋虫状態のKou(笑)



4月15日(日)
桜のトンネル

今日は朝から良い天気~!まだ、山の方ならば桜は見れるだろうと言う事で出発。一般的にはあまり知られていないのだけど、白山町のとある宗教団体の墓地公園へと続く坂道はこの辺りでは一番と思われる桜のトンネルになっている。

田舎ののんびりとした道から墓地公園へと続く坂道を登って行くと、途中から道路の両側から桜の花が覆いかぶさってくる。突然後ろの座席にいる子供達が「ね~ね~みてみて~、きれ~~~~」と声を上げる。後ろに車もいない事だし桜のトンネルをゆっくりと登って行く。

1kmほど続く桜のトンネル

山の方の桜なので少しは遅いのだけど、それでも散り始めの頃。僕が一番好きな桜の状態でとってもハッピーでした。

一番上まで上がると、一気に開けて墓地公園が広がる。墓地と言っても公演周辺にいる限りではお墓は見えなくて、綺麗に整備された公園状態。綺麗な噴水があったり、レストランや売店があり都会の墓地公園に来てしまったような感じ。

ホントいい天気でした^^

あちこち公園内を歩きまわて、今月Kouの幼稚園での誕生日会の時に使う集合写真を撮る場所を探す。何カ所かで写真を撮った後に噴水の所でお弁当にする事にした。
この公園はこの時期にしか来た事が無いけれど、今の時期は特にその宗派を進行していなくとも自由に入って散策できる。その為近隣の人達が家族連れでお花見にやってくる。そしてあちらこちらのベンチや芝生でお弁当を広げて食べている。
ポカポカ陽気でのんびりとお花見を楽しんだ後、帰路についたのでした。




4月13日(金)
ちょこっと、お花見ライド!

朝からいい天気、当初は青山トレイルへ走りに行こうかとダメオ親父と計画していたのだけど、急遽午後一で仕事が入った為に予定変更。午前中に僕だけで近所を花見をしながらウロウロする事にした。
ちょうど桜は満開になっていて、場所によっては散り始め。僕の一番好きな桜のタイミングだ。自転車で走っていても風に吹かれてハラハラと落ちて来る桜の花びらを見つつ、花びらの絨毯のトレイルを走る事が出来る。なんと贅沢な時間を過ごせているんだろう。


ようやく満開になった土手の桜!

いつものトレイルをあちらこちらへ

里山ではヤマザクラの方が多いんです。ヤマザクラが大好きな僕はご機嫌^^

いつもより足を延ばして、バイパス工事の進みつつある里山へも行ってみた。最近やたらと不法投棄が目につき、走っていても気分を害されることが多い。もう後数年したら道路も開通して里山が分断されるし、道路が通るとその少し奥の人気のない所には不法投棄が増えるしで、段々と荒廃して行くんだろうな。そんな事を思いつつ、日の当たる場所に座り込んでのんびりとコーヒータイム。
しばらく休んだ後、午後からの仕事の時間もある事だし最後にシークレットトレイルを周って帰路についたのでした。


タンポポもいっぱい咲いてました!

工事の進む里山で日向ぼっこしながらコーヒータイム!

人より猪や鹿の通行の方が多いトンネル^^;



4月12日(木)
セミナー

昨夜は仕事を終えてから古民家Café HibicoreにてKIPプロジェクトのクラウドセミナーがあったので夜な夜なお出掛け。より早くより快適にと言う事で様々なアプリと連携させる事により合理的に早く処理するためのアプリの紹介。iftttやdoropbox aotmateなどの使い方を実際に体験しながらのセミナー。
それらを何処まで活用するかは本人次第なんだけど、今はここまでクラウドが進化していてこんな使い方までできるサービスがあるんだ~って本当に驚いてしまう。そしてこれらをほとんど把握している講師のI氏に関しても驚かされる。
とりあえず忘れてしまう前に復習しておかないと~(苦笑)



4月10日(火)
入園式!

今日は朝から我が家の姫様Ruriの入園式!まだまだ赤ちゃんに毛が生えた程度って思っていたのだけど、制服に着替えて髪の毛をきちんとしたら「あらま~どこのお嬢さんですか(笑)」照れるRuri^^
通常の幼稚園はお休みなので、今回はKouも一緒に式に出席です。
予定よりもかなり早く到着したけど、もうすでに先生たちは待っていてくれてお決まりの写真撮影を入り口でしたのでした。

午前中いっぱいかかって、式やら、集合写真やら、各クラスに分かれて説明やらであっという間におしまい。ようやく二人とも幼稚園、でも来年は直ぐにKouの入学だ。少しずつだけどあっという間に子供達は成長して行ってしまう。まだまだお父さんは頑張らないといけないのですね^^

2年ぶりにスーツ着ました^^;



4月9日(月)
トレイルランナー来たる!

以前からFacebookで繋がりがあり、多くのフレンドがいてコメントの数も大変だと思うのだけど、誰がコメントを入れても気軽に返事を返してくれていた人がいる。それはトレイルランナーの石川弘樹氏だ。その彼がたまたま三重に用事で来た事もあり、ついでに家に来てくれる事になったのだ。宿泊地が少し離れた所だったにもかかわらず、わざわざ電車に乗ってやってきてくれた。最寄駅で待ち合わせて、僕が車で迎えに行ったのでした。
施術中も色々と話をさせていただいた。僕からすると信じられないようなハードスケジュールをこなしている。さすがに疲れが溜まってきているようでした。またこれからも三重に来る事があるだろうと言う事で、良いトレイル教えて下さいねって事でした。僕は彼のお土産にKalasを手渡したのでした。是非またお会いしたいものです。

石川弘樹氏とツーショット!



4月8日(日)
70年代の日曜日

今日は朝からRuriのヘアカット。10日の入園式を前に生まれて初めて髪の毛を切りに行きました。Kouも一緒にくっついて行ったら、少し修正しよってタダでKouまでカットしてもらって帰って来ました。Ruriは前髪を作ってもらってちょっとお姉さんになった気分でご機嫌。「パパ見て見て、髪切ったんだよ~」って見せに来る。

さてさて、天気も良いしちょこっとお出掛けしようって事で、友達連中がこぞって行っている「トリックアート展」に行く事にしたのでした。明日でおしまいのトリックアート展。そこそこの人出でみんながあちらこちらで写真を撮っている。色々なトリックアートでみんなが思い思いのポーズで写真撮影。勝手にあちこち行きたがる子供に引かれながらもなんとか全てで写真を撮る事が出来た。

おりゃ~引っこ抜いてやる~!

ぞうさんのお鼻にお花ど~ぞ~^^

トリックアート展を出てきて、少し早いけどお昼にすることにした。道路に面した7階の座敷の部屋でお食事。窓から見える景色を見て、一気に昔の記憶がフラッシュバックした。遠いむか~し僕がまだ子供の頃35年ぐらい前かな?年代で言うと1970年代頃だ。この頃日曜日の過ごし方と言うと、両親と車に乗って街(市の中心街)にでて買い物をして、お昼はデパートのレストランで食べると言った行動パターンがよくあった。
その時にレストランの窓から見た景色と同じ景色が広がっていた。実際には背の高いマンションがいくつも建っているので若干変わってしまっている。そんな景色を見つつ子供達とランチを楽しんでから次の目的地へと出掛けた。

何食べようかな~?


昔風にしてみました。

車を少し移動して、お城公園でお花見!
自宅周辺の桜はまだ満開になっていなかったのだけど、ここの桜は完全に満開!!大勢の花見客が思い思いのスタイルで花見を楽しんでいた。ぐるりと公園内を巡った後帰路についたのでした。

満開の桜の公園でひと遊び!


さて、昼からは少しみんなで昼寝したあと、Kouと僕とで自転車に乗りちょこっとお出掛け。一番入り口に近いトレイルへGO!自分から山走りたいと言い出したKou。入り口からは緩い上り坂だけど、Kouにとっては乗ったままでは登れない坂。それでも、「頑張って押して行く!」と自転車を押して目標としていた場所まで登りきったのでした。その後は一気に下って行き、きゃきゃきゃと奇声を発しながら楽しそうにダウンヒル。最近はブレーキングもうまくなって来て、誰が教えたわけでもなくツーフィンガーでブレーキレバーを微妙に操作している。

山楽しいね~^^

僕がKouぐらいの頃、今日と同じような日曜日の過ごし方をしていた事を思い出す事が出来た。自転車で里山に入るようになったのはずっと後だけど、里山に親父と遊びに入ったのは同じぐらいの年頃だったのを覚えている。これからもこういった遊びが子供達と一緒に手軽に出来る環境が残っていて欲しいと切に願うお父さんなのでした。




4月7日(土)
猪!

この時期の旬と言えば筍!でもここの所近所の竹林で筍の盗掘が続いている。しかもその犯人と言うのが人間ではなく猪なのだ。去年一昨年と被害が少なかったのだけど、この春になっていきなり目立つようになってきた。トレイルに入ってもほじくり返したあとが目立つようになってきた。
つい先日も、普段僕がよく入っている里山でそれはおこった。同じ地区内の子供が犬の散歩で里山に入ったらしい。子供が犬を連れて入る程度だからそれほど奥ではないだろう。連れていた犬が猪に襲われ、結果足を切断するような大けがを負ってしまった。幸い子供に怪我は無かったからよかったものの、一歩間違えば子供も大けがを負っていたかもしれない。話によると、犬が子供をかばって猪にやられたとの事。うちのマックにもその犬の詰めの垢を煎じて飲ませてやりたい。
でも、僕は普段から里山のトレイルにしょっちゅう入っているので、他人事では済まされない。ひょっとしたら先日トレイルでみつけたあの大きな足跡の主なのかも・・・もし出会ってしまったらどうしよう・・・など色々と考えてしまう。しばらくは気を付けて山に入ろ~っと。

このでかさは・・・



4月6日(金)
花開く

今日は午後から少し時間が空いたので、久々にロードランに行って来ました。田舎の道をトコトコと川沿いを通り、工業団地を抜け、田んぼの間の道を走って約13km。かなり風が強かったのだけど、スピードを競っているのではないのだからと一歩ずつ一歩ずつ足を進めた。

風が強かったです

途中の道端ではタンポポが咲いていたし、とある場所ではヤマモモが花を付けていた。あと2カ月ほどすればヤマモモも実を付けてくれるはず。去年はとある公園で採取したけど、今年はもっと大粒でいくらでも採れる場所があるのでそっちに行く事にしよう。そしてまたヤマモモ酒を作ろうと思う。このヤマモモ酒、甘いヤマモモ独特の香りがして、ソーダ割りやロックでも美味しくいただける。ただ飲みやすいので飲み過ぎに注意しなければならないけどね^^;
この時期、花がいっぱい咲いていて走っていても気持ちがいい。サクラはもちろん、ユキヤナギ、コブシ、モクレン、タンポポ、などなどそのほかにもいっぱい。いつもの年より少し花が咲くのが遅れているけれど、確実に木々は子孫を残す準備を始めているのだ。

在来種のシロバナタンポポも頑張ってました。

目立たないけど、ヤマモモの花です。



4月5日(木)
花粉終わり?

昨日の暴風雨は凄かったけど、まだ今日もその影響が残り強い風が吹いている。そんな中強風にも負けずに飛び回るツバメたちの数がだんだんと増えてきた。ボチボチ巣をかける場所の選択でもしている者もいるようで、電線に止まったり家の間を飛んだりして様子を見ている。
風がまだ強い影響なのか?今朝から少しだけ鼻がむずむずしている。でも、昨日あれだけ外に出てたり、ましてや杉や檜の林の中をランしていても何とも無かった事からすると、もうあと少しで楽になりそうな予感。
やりたい事が多すぎて、花粉症が楽になったら忙しくなりそうだ。あ、でも皆さんの仕事がひと段落ついてくると、身体のメンテナンスに来られる人が増えるので、それまでの間に楽しまないとね^^それでも、なんだかんだ言って時間を見つけては出掛けてしまうんだけど・・・。

花粉いっぱい^^;



4月4日(水)
忍者と巡る忍びの里!

昨日の暴風雨もおさまり天候が回復してくるようなので、ふと思い立ち先日より忍者フェスタの始まった伊賀上野へと行く事に。当日の朝にいきなりアドヴエンチャーランナーの高繁氏に連絡を取ってみると、空いているからOKとのことでご一緒いただく事になりました。
待ち合わせの駐車場に付くと、自前の忍者衣装に身を包んだ高繁氏が車から降りてきた。さすが!レンタルの忍者衣装とはクオリティーが違い細部まできちんと作ってある。足元は地下足袋ではなくそこはやはりランナー、黒のVFFでキメている。

似合いすぎてます^^!


そこからは、歩きでウロウロとまずはお城を通って市街地へ行ったりアーケード街を見たり、今まで息子を連れて来たり、僕だけで来たりしたけど、初めて歩くような所ばかり。平日ではあるけど、やはり春休みと言う事もありあちらこちらで忍者衣装の子供達を見かける。イベントはさすがに無いと言う事だけど、僕はこういう平日の観光地の少し静かで、そして地元の人たちの生活が感じやすいのが好きだ。

寂れたアーケード街を歩く忍者


忍者の里を散策


途中、高繁氏がコスチュームを買ったという忍者用品のお店に立ち寄った。忍者衣装や手裏剣、忍び刀などなど所狭しと並んでいて、見ていて楽しい。僕も忍者衣装が欲しくなってしまったが、さすがに着る機会がほとんど無いのであきらめる事にした(苦笑)。Kou&Ruriの為にゴム製の手裏剣を買うにとどめたのでした。

街中にあちこち潜む忍者

その後、お昼を食べた後お城まで戻りしばしのんびり。歩き始めのうちは雨がパラパラと降っていて高繁氏に借りた傘が役に立ったのだけど、そのうち雨は止み青空も出てきて気温も上がってきた。あちこち、普段歩かないような場所を色々と案内をしていただいて、とても楽しく過ごす事が出来たのでした。
今度は、青山高原のトレイルを一緒に走りましょうと約束してお別れした高繁氏。6月には再び“PEACE RUN”が始動する。今度は日本縦断の太平洋岸バージョン!それまでに準備やその他のイベントへ参加されたりで忙しいと思うけど、是非ともまたご一緒いただきたいです。

ここでも倒立(笑)

その後別れた後、僕は帰路についたのだが帰り道の途中だしって事でオオサンショウウオを以前観察に行った橋を見に行く事に。さすがにこの時期にほとんど動く事も無いようで、少しだけ川を眺めたけど直ぐに気分転換。その場所から山の方へと伸びている道(東海自然歩道)をちょっとだけランして帰ろうと言う事に決定。かなり昔、モーターサイクルで上まで登った事もあった。その当時とはおそらく状況が変わっているだろう、とりあえず行ける所まで行く事に。ガーミンのリストウォッチを付けて行ったので、距離が測れる。3kmまで行ったらUターンして戻ってくる事に。さすがに僕も今日の靴はVIVOのベアフットラン用のシューズなので、慣れていない所で慣れないシューズで目いっぱい走る気にもならない。往復6kmぐらいが丁度いいだろうって判断。
花粉の事が心配だったけど、朝家を出る前に念のために薬を飲んで出たのもあったし、もう自分的にはピークが過ぎて症状が治まりつつあったので大丈夫だろうとふんで出発。特にひどくなる事も無くランを終える事が出来ました。

今度はもっと上まで行ってみよう。


4月3日(火)
新年度だし、いかが?

新しい年度が始まって新たな生活が動き出した方も多いと思います。職場が異動になったり、家族の進入学があったりとまだしばらくは体も気持も落ち着かない日が続くと思います。
ようやく暖かくなってきたようですし、新しい生活が始まった方、特に変わってない方も、せっかくですから生活習慣を少しだけ変えてみませんか?ウォーキング、ランニング、ストレッチ、ヨガ、太極拳、自転車、などなど何でもいいんです、自分の体の事について少しだけ考えてあげて下さい。
習慣的に運動をしていない人の多くが、体に変調をきたしたり、その一歩手前まで来ないと運動を始めない事が多いようです。でそれでも何とか運動をしようとするだけましです。血圧が高くなったから、血糖値が上がったからと言う事に安易に薬で対処してしまうお医者さんが多い事も事実。薬を飲めばとりあえず数値的にはよくなります、でも根本から治ったわけではないんですよ。
まずは運動と食事を改善して、それでもどうにもならない最終的な手段として薬を使うと言う順番が正しいのです。
生活自体が便利になり、体は意識して動かさないと運動量が足りなくなっています。歩いて行ける距離に車で行くのはやめましょうよ!何も死に物狂いで運動をしろと言っているんじゃないんです。コツコツと体を壊す準備を進めている方は生活のほんの一部に体を動かす習慣を入れて下さいね。

あと、新年度が始まって一カ月ほど経つと体に変調をきたし易くなります。疲労抜きは早めにしましょうね~^^




4月2日(月)
久々ライド!

年度末から年度初めの期間と言うのは、世の中の多くの人は忙しい時期にあたる。世の人が忙しくなると僕の仕事は一時的に暇になる事が多い。そしてひと段落ついてから、体の調子が悪くなってとか疲労困憊になってやってくると言ったタイムラグがある感じ。

なので、今日は午後から仕事が空いていた。午後一でマックの散歩に行った後、久々にMTBに乗ってH山に行って来ました。午後2時半に自宅を出発!当初は車でBikeを載せて行って、Bike&Runでトレイルを楽しもうかとも思ったのだけど、ここしばらくまともにBikeに乗っていないので今日はRunはお休み。自宅から自走でH山を目指した。
いつものようにいつもの登りをのんびりと漕いで行く。きつくないレベルで周りの鳥の声や花の香りを嗅ぎながらの登り。あっという間に到着して、これまたいつものようにピークで一休み。

えっちらおっちらと~♪

さてと、下りますか!
ここの所雨が多いせいか、トレイルのコンディションは濡れてはいないものの湿り気が多い感じ。久しぶりなのでスピード控え目で行くが、所々の木の根でタイヤが不意に横に振られる。目がなれていないせいか、はたまた老眼のせいか(苦笑)目がついて行かない。こんな状況でスピード上げたら去年の正月みたいになってしまう。
ラインを慎重に読みながら、体の重心をBikeのセンターに持ってきて股の間で遊ばせるように意識する。
一本目はそんな感じで様子見でした。ぐるっと周って戻ってきて、いつものように番ヤギのサクラちゃんを見に行ったけどお留守でした。

さて二本目行くよ~!

ちょっと飲みにくいんです^^;

二本目のルートをどうしようか迷ったのだけど、ゆっくり行けば問題無いなって事でまずひつじへと下って行ったのでした。思っていた通り少し湿り気のあるトレイルは不用意に負荷をかけると木の根で直ぐに滑り出す。相変わらず目が見えていないので、感覚だけで走ってる感じ。
不意にフロントが横へ流れた時に、通常なら上体をBikeよりイン側に倒しこみバランスを取るんだけど、それでも修正が効かないような事が今回もあった。特に考えるでもなく体が勝手に反応して、リアのブレーキをロックさせ前後輪をスライドさせる事によって姿勢を回復していた。本来ならトレイルでタイヤをロックさせる事は極力避けるべきなんだけど、こういう場合はしょうがないよね。それと同時に、「まだまだ体動くじゃんオレ」って変に嬉しかったんだけど、これで調子に乗ってしまうと以前のような事になるので、自分を戒め慎重に慎重にと言い聞かせながら走ったのでした。
その後、ひつじを下り終えてから、北林道を登り返して再びサンシャインの途中に出た。後はボトムまで気持ち良く下りきる事が出来ました。



ふ~、気持ち良かった~!

今回は写真もまともに撮っていません。当然動画も・・・、何故かと言うとのんびり走り過ぎて3本目がけっこう遅くなってしまったので、のんきに写真撮ってると暗くなってしまう恐れがあったからなんです。でも、久々のBike気持ち良かった~!

最後にサクラちゃん!僕のグローブかじってます^^;



4月1日(日)
来た!

昨日書いて今日来た(笑)
今日の午後、Kouとマックの散歩に出掛けた時だった。近所の土手を歩いていると、カワセミのピツィ~と言う声とそれとはまた別の高い声が聞こえてきた。瞬間的に「あ、ツバメ!」と思い辺りを見回すと、多くのツバメが僕らの周辺を飛び回っていた。
遠い南の国からはるばるのご帰還お疲れ様!例年よりも約10日ほど遅いご到着。勢い良く飛び回るツバメたちをしばし息子と僕は眺めていたのでした。「速いな~、小さくてかわいいな~」久々に見たツバメに何かを感じてくれたかな。

五月人形も今日出しました~!



MENU

inserted by FC2 system