2012年5月分

5月31日(木)
川沿いラン!

今日は朝から外仕事で隣の市へお出掛け。午前中で仕事を終え、すぐ近くにある料理屋で昼食。「かかの掌」と言う神島の家庭料理と韓国料理が楽しめるお店。数年前にまだオープンして間が無い頃にお邪魔した事があって以来、かなり久々に行って来ました。ちょうどお昼時、駐車場も車がいっぱいでしたが、仕事先から僕は歩きで行ったので大丈夫。店内もほぼ満席でしたが、カウンター席が空いていました。待つ事しばし、この店名物の神島定食がやってきた。美味しいタコ飯とお刺身、カワハギの煮物等々美味しく頂きました。

ここのタコ飯美味しんですよ〜。韓国料理も本格的で美味しいんです。
確か奥さんが神島の出で、ご主人のお母さんが韓国の方なのでどちらの料理もあったのだと記憶しています。間違ってたらごめんなさい。

で、昼食を終えた後に、一旦車まで戻りランニングウエアーに着替え腹ごなしへと出掛けたのでした。
城跡のすぐ横を流れる川沿いに下流へと走りだす。適当な所まで走って5〜6kmぐらいで帰ってこようかなと思っていたのだけど、鉄道の下をくぐり、国道を渡り、段々と川幅が広くなってきて潮の香りが心地いい。スローペースでそんな気持ちのいいRunを楽しんでいると、あっという間に河口が見えてきた。もう少し手前で折り返そうと思っていたのだけど、ここまできたら海を見てから帰ろうと思い少し足を伸ばして河口に到着。
しばし海を眺めながらひと休みした後、再び同じルートを通って車まで戻ったのでした。

近鉄とJRの下をくぐります。

あっという間に海まで来ちゃいました。

帰り道に「松阪商人の館」付近の橋の下を通ると大勢の人が。観光案内しているようでした。

普段基本的に外へ出て仕事をする事が無い僕、たまに外に出た時は時間に余裕がある時は何かするようにしている。ポタリング、ジオキャッシング、ボルダリングなど今までしてきたが、これからはそれらにに加えてランもして行こうと思う。



5月30日(水)
夏の準備

今日は仕事の合間に遊びに行く事無く家の用事をしておりました(笑)
朝一の仕事を終えた後、お袋を買いものに連れて行き、そこでヨシズとスダレそして網戸の網とゴムを購入。帰宅後昼休みの間に玄関の網戸張り替え
。マックが網戸をひっかいて穴が空きかけていた物をようやく交換。
普通の網戸なら網を留める為のゴムが表に出ているのだけど、玄関用の網戸なのでゴムの部分を目隠ししてある。これを外すのがちょっと手間なんだけど、無事に綺麗に張れて一安心。
マックは新しく置いたヨシズの下に出来た陰に入り込み、グーグー大いびきをかきながら昼寝をしてました。

遊び以外にも役立つルーフラック!

網戸の張り替え〜



5月29日(火)
久々本格カミナリ!

今日の午後は天気予報通りの雷雨になった。それまでスッキリと晴れていた空が急に曇ってきて暗くなったと思ったら、ゴロゴロと雷鳴が響き始め一気に雷雨になっていった。かなり近くでピカピカゴロゴロとにぎやかにやっていたので、カメラを用意して撮影開始。よ〜し、これから一番近くで鳴り始めるぞ〜って時に電話が・・・・電話を終わるともの凄いピークは過ぎてしまっていた。それでもめげずにレリーズを握っていたが、まともに撮る事は出来なかった。

その後あっという間に空が明るくなってきてしまい撮影終了。午後からは外でお仕事だったので準備をして出発。天気予報ではまだもう一回雷雨が来ると言っていたが、仕事の戸ゆうに見る訳にもいかない。
案の定、仕事中に雷がやってきた。今度はさっきのやつよりも強烈な雨と雷だ。家の中で見ている分には僕は雷が大好き。綺麗な写真を撮りたいのだけどなかなかうまくとれないでいる。いつかきっと綺麗な雷の写真を撮ってみたいな。

稲光が見えて直ぐにレリーズするのだけど、今日の雷は一発ピカリのやつだったので、無理でした。その代わり、雷が通った軌跡が空に筋になって残っている珍しいものが撮れました。
夏場にゆっくりと発達した積乱雲からの雷はピカっとしてから稲光が上下に何度も行ったり来たりする事が多く、光ってからシャッターを切っても何とか撮れるんですけどね。



5月28日(月)
初ホタル!

今日も良い天気、ちょっと体を動かしたくなって昼前にちょっとだけ走りに行って来た。ロードのシューズを履いて近くのルートをぐるっと8.5km。日差しはもうかなりきつかったけど、風が適度に吹いていたので助かった。途中ボチボチ栗の花が咲き始めているのに気が付いて、もうそんな時期になっているんだな〜と実感。

そして、仕事を終えた夜に自転車でチョイとお出掛け。少し早いけど、ボチボチ見れるかな?とホタルを探しにナイトライド。一番近くのホタルスポットはヘイケが多いのでまだまだ見れず。少し離れた去年撮影に行った所まで行くと、いましたいました。まだ少し早くてチラホラしか飛んでいないけど、しっかりと発光して飛んでくれています。
今日はコンデジしか持ってきていないし、まだ数がすくないのでまともな写真は撮れませんでしたが、とりあえず証拠写真を撮って来ました。今季初ホタル狩りでした〜!

まだ少し寒いけど、元気に飛んでいいたゲンジボタルをゲット!直ぐに逃がしてあげましたけどね(^v^)



5月27日(日)
カメラケース

僕のの遊びに欠かせない物の一つにカメラがある。防水のコンパクトデジカメを直ぐに取り出せるような場所に付けている。
様々なアクティビティーをしながら、ここと思った時にパッと出せてサッとしまえるのが理想。いくら写真をいっぱい撮って、○○してる風の写真ばかり撮っている僕でも(苦笑)、やっぱりそのアクティビティー自体楽しめないほどに写真を撮っている訳ではない。しかもトレランやMTB、トレッキング、カヤッキングなどで身体を動かす事が多いので、その妨げにならないようにしなければならない。その為に基本的にカメラは小型のケースに入れてザック又はズボンのベルト等に固定している。
しかし、このケースがなかなか良いものに出会えないんだ。以前使っていたPENTAXのOptioは比較的本体が細身なので、百均のケースでバッチリだったのだけど、今のOLYMPUSToughになってからはカメラの形が変わってしまって良い具合に使えなかった。そこで様々なケースを試してみたんだけどどれも上手くいかない。カメラ本体にミニミニ三脚を付けたもんだから今まで、無理矢理入れていたものが余計に入らない。でも、この三脚を外してしまうと、素早く自分撮りが出来なくなってしまうので外せない。とまあ、あれやこれやと考えていたのだけど、ふと普段小銭入れにしている物を見てひらめいた。「これ使ってみよ」と言う事でとりあえずこれまた百均で買ったケースに入れて使ってみる事にした。後は実際にその場で使ってみてまた考えよう。

色々と考えるのも楽しみの一つだね。



5月25日(金)
仕様変更

今日の空き時間、小雨の止み間をぬってお買いもの&ゴミほりBikeのスペシャ号の仕様変更した。お気楽Bikeなので今までは変速はフロントのみ2速、リアは完全シングルにしてあり、当然ディレーラーやワイヤーは外してあった。
なんとなく気分的にもう少し走りやすいようにしたくなって、リアに8速のギアを入れて、シフターをハンドルに付け、ワイヤーを取り付けた。リアディレーラーはTIAGRA^^;。ついでなので、今どきちょっと古いイメージだけど、バーエンドも付けた。おまけにステムを長いものと交換して今回の仕様変更完了。これで少し遠いお買い物(10kmほど)でも楽チンに行けるようになった。
元々、中ちゃんからもらったBikeなのでかなりくたびれている。本格的なトレイルで酷使する事はもう止めて、お気楽自転車としての余生を過ごさせてやりたいと思う。しばらく前からBBから変な音もしてるしね。

お気楽Bikeにキャリアとスタンドは必需品(^u^)なんなら前カゴも付けちゃおうか(笑)



5月24日(木)
ひだだのトレイルライド体験&講習会!

来月に、ミニアドベンチャーレースに出る予定のたいしょうさん、ナルさんのお二人がMTBのライドをきちんとやっておきたいと言う事で連絡があった。ちょうど今日の午前中に空きがあったので、「やりましょう」となり急遽トレイルライド体験&講習会とあいなったのであります。

ナルさんは昨日、借りたMTBで斜面の登り降りの体育会系の特訓を受けたらしいが、たいしょうさんはママチャリしか乗った事が無く全く初めてのMTBライドとなったのでした。

里山気持ちいい〜〜〜!

時にはこんな激坂もあります。人生山あり白アリ(ウソ)谷あり!

登りがあれば下りもあります!ナルさん昨日の特訓が生きたか?

初めに簡単なセッティング等のレクチャーをしてから、とにかく走って覚えようと言う事で里山に出発。走りながらも、シフトの方法やぺダリング、ブレーキング等について説明したのでした。走りだして5分でトレイルイン!
徐々に山の中へと入って行く。普段僕が里山ライドをしているルートを、ちょくちょく休憩をはさみつつ、体重移動やトラクションのかけ方等説明を入れながら進んでいく。ただ、二人とも経験が無いので、初めのうちはこわごわ乗っていた。それでも、ぐるっと里山ライド約11kmを終える頃には下りも随分と安定してきていた。初めてと言っても普段トレイルに親しんでいる事もあり、少し練習すれば直ぐにガンガン走れるようになるに違いないと確信したのでした。

綺麗な野池の前ではいチーズ!

初めてで、ここに連れてきてしまいました!でもきちんと下れてましたよ。

出来ればレースまでにもう一度か二度トレイルで特訓しておきたいそうなので、それまでに復習と予習をしっかりしておいてもらって、再び講習会をしたいですね。



5月23日(水)
小江戸川越

世話になった伯父が亡くなったので、急遽お別れに出掛ける事になった。月曜日の朝、日食観測を終えた後すぐに出発。近鉄ー新幹線ー山手線ー東武東上線と乗り継ぎようやく辿り着いた埼玉県の川越。

以前一度だけ来ているのだけど、それからもう20年以上が経ってしまった。直ぐにホテルにチェックインして、少し時間があるので辺りを散策する事に。散策すると言っても、それほど時間がある訳ではないので、あらかじめチェックしておいた所まで歩きで行って直ぐに帰ってきただけどね。でも、この近辺にもキャッシュが隠されているので、スマホを頼りにジオキャッシングしてみたけど、見つける事が出来ませんでした。
ここはその昔小江戸と言われとてもにぎわった所。数年前には朝ドラの舞台にもなり、昔ながらの蔵造りの家並みが魅力的な街だ。

ジオキャッシングもしましたが駄目でした。


蔵造りの家並みがとても美しい

散策もそこそこに、再びホテルへと戻り服を着替えてから、セレモニーホールへ行く為のバスに乗った。ほとんどの親族との再会が20年以上ぶりだったのだけど、直ぐにその当時の感覚に戻る事ができた。
伯父の突然の死はとても悲しい事だったのだけど、こういう事が無い限り三重の片田舎からほとんど出る事が無くなってしまった僕は、母以外の人のお国言葉を聞く事が無く、親戚と話をしているととても懐かしく心地よい言葉の響きを覚えた。
元々伯父や従兄達は東京の下町で生まれ育った江戸っ子、お酒が進むと下町言葉が端端に出て来る。東京の人間はみんな標準語を喋っていると思われているがそんな事は無い。標準語なんてもんは東京でもある一部の地区で使われていた言葉を強引に指定しただけの話。下町には下町の言葉がある。かなり強引な例えだが、イメージ的には関東の落語の喋り方をもっと現代的にしたような感じ。決してべらんめー調ではありません。ひこーき→しこーき しおひがり→ひおしがり、など「ひ」と「し」がごっちゃになるのが特徴です^^;

蔵造りの建物だけでなく、石造りのこういったものも多いです。

明治時代の大火の後、こういった蔵造りの家に建て替えられたそうです。

通夜を終えて、ホテルへ戻り就寝。翌日は朝5:30起床、雨が降っていないか心配だったけれどまだ大丈夫。早速ホテルを出て朝ラン開始。けっこう冷え込んだのだけど、古い家並みの道を途中で写真を撮りながらランしていると次第に体が温まってきた。時の鐘まで行ったところで折り返し、少し別のルートを散策しながら再びホテルまで戻ってきた。たった4kmしかなかったけど、観光客のまだいない小江戸の家並みやちょうど定時で鳴りだした時の鐘の音も聞けたし満足なランでした。

時の鐘の前を走る僕

朝ランを終了し、ホテルへ戻りシャワーを浴びてから着替えて式場へと向かい、伯父さんとのお別れをしてきたのでした。全て終えて帰路に着いたのが午後3時、そこからまたまた大移動開始。東京スカイツリーのオープンの日ではあったのだけど、あいにくの雨模様で全く見る事が出来ずに帰ってきてしまいました。富士山も行き帰りどちらともまともに見えず・・・まあ観光に行った訳ではないので仕方が無いですね。




5月21日(月)
日食狂想曲

何も言う事はあるまい、今日は金冠日食でしたね!
天気予報ではかなり曇りの予報が強かったのだけど、ここぞとばかりに晴れ男パワーを発揮しましたよ(笑)

いつもよりも少し早くマックの散歩を出発して、途中で持って来たポテチの袋を利用した日食グラスで観察しつつのお散歩。右上から欠け始めてしばらくたった頃、いつものように田んぼの中の道を歩いていると、普段にもましてヒバリのさえずりがもの凄かった。しかも飛んで泣いているだけではなく、地上にいるままもの凄い勢いで鳴いているのだ。何かしら分かっているのかな?

でもって、いそいそと帰宅してからは、用意しておいたカメラを使い撮影開始。溶接用のグラス(160円)をフードにテープで固定したものと、ポテチの袋で撮影中に直接太陽が目に入らないようにガード。
ま、後はシャッターを切るだけ。他の物も挑戦しようかと思ったけど、今日はこの後にお出掛けしないといけないので余裕が無く、記録写真にとどまりました。

実は今日、僕ら夫婦の結婚記念日。小笠原父島で挙式してからもう7年、あっという間でした。妻に勇気を出して、「空からの太陽のリングを結婚記念日のプレゼントだよ」と言うと、「タダだもんね、どうせなら本物のリングが良いわ、リングよりも棒の方がもっといいわ」と・・・・照れ隠しのようですが、現実的すぎ(苦笑)

日食って分からなきゃ単なる黄色い輪の写真でしかないね(笑)



5月20日(日)
うろうろ

今日は朝からチョイとまたお出掛け。Kouの書いたママの絵が市内の百貨店に展示してあると言う事なのでそれを見に行って来た。
初めから何処に展示してあるのか書いてある案内板を見れば良いものを、あてずっぽうでエスカレーターに乗って階をあがりつつ探したもんだからさー大変。全く見つからず結局最上階まで行った所でようやく案内板に目を通したところ、1階で展示してあるとの事。初めっから見てりゃそんな余分な事はしなくて済んだのにと家族から非難の嵐(苦笑)

さてさて何処にあるかな?^^

なんとか見れた後は駐車場に戻る前に去年の七夕を思い出しつつ、真っ赤な欄干のある橋を渡ってお散歩。更にその後は車で移動して海岸へ。
ずっと向こうの御殿場海岸の方は潮干狩り客でごった返しているのがわかるが、手前の阿漕浦でもそこそこ人が波打ち際にいる。まさか本気で貝獲りをしてないと思うが(ここはまともに貝は獲れないんです)、大勢の家族連れが来て賑わっていた。我が家も、特に用意はしてこなかったが浜辺で貝殻拾いをしたり、小さなカニを捕まえたりしてのんびりとした時間を過ごしたのでした。

また七夕で来れるかな〜

綺麗な貝殻とれた〜^^



5月18日(金)
UTMF

今日の午後3時にスタートした国内初、100マイルトレイルレースUTMF(ウルトラ・トレイル・マウント・フジ)簡単に言うと、富士山をぐるっとトレイルランで周ろうというもの。100マイル(約160km)のトレイルを走るなんて僕にはとても考えられない世界。出場する人達が皆全て神様に見えてしまう。
そんな中、日本人の最有力候補で以前うちに来ていただいた事のある石川弘樹氏が午後10時現在3位まで上げてきている。
USTやtwitterやFacebookなどでほぼリアルタイムな情報が入ってくるだけに気になって仕方が無い。スタートの時なんて、身体のメンテナンスに来ていただいたカメラマンK氏にお願いしてスタートの中継だけ見せて下さい〜ってお願いして施術中にUSTを流していたのでした。(^_^;)

まだまだ夜中も走り続けるランナー達、ヘッドランプを頼りにトレイルを走る。何故そんな辛い事を?普通の人はそう考える、でもそこには言葉では説明のつかない何かがあるに違いない。もし来年も開催されるならば、是非とも見に行きたいと思う。

UTMFに関係するスタッフ選手その他の大勢の人達にエールを送りたい!がんば〜〜〜!!



5月17日(木)
コンディショニング

「常に調子の良い身体でいたい」誰だってそう思っているに違いない。でも若いうちならいざ知らず、ある程度年を召してくるとなかなかベストな状態を維持するのは難しくなって来る。
普段運動をしている人だって難しいのに、ましてや運動しない ストレスいっぱい メタボ体形 となってくると良いコンディションな訳がない。いや、その悪いコンディションの状態が当たり前になってしまっているので、これが年齢相応の身体なんだと思いこんでしまっている人も多いだろう。
でもそうじゃないんですよ、きちんと身体の声に耳を傾けてあげると、今まで動くのが億劫だったり、色々な所の身体の不調が無くなってくる場合があります。身体の声はとても小さいです、まずはニュートラルな状態の自分を意識する事から始まります。余分な力を入れていない、姿勢良く呼吸を穏やかに続ける。すると、あれ?こんなところに力が入っていたって所がわかると思います。絶対とは言いませんが、まるで身体の事に無関心な人よりも、身体の小さな声に耳を傾けている人の方が全体的なコンディションが良いようです。ただ、神経質になり過ぎるとそれはそれでまたストレスとなりえますので程良い所で止めて置いて下さいね。

何事も “過ぎたるは及ばざるがごとし” ですね!



5月16日(水)
久々ロード!

昨日とは打って変わって、夏のような天気。気温も朝からどんどんあがって行く。こんなに天気が良いと何処かへ行きたくなるってもんだ。
ちょうど午後から時間が少し空いたので、久々にロード仕様のFUJI号を出動させた。
特に行き場所は決めていないけど、のんびりと車の少ないルートを走ろうと思うとだいたいいつも同じような方向に走ってしまう。今回も安濃方面へとBikeを進め適当な所まで行った所で山沿いのルートへ変更。適度なアップダウンを楽しみつつ約40kmほどのチョイ乗りを楽しんで帰宅したのでした。

しかし暑かった!

こっちに来ると必ず立ち寄る「遊馬」さん。



5月15日(火)
復活!

少し前に我が家にやってきたOLYMPUS−35 EC2なんだけど、このカメラは電池が無いと動かない。しかもその電池がもうすでに製造を終えている水銀電池。クラカメを扱っているお店がこの電池のアダプターを販売しているが3000円ほどしたと思う。さすがにそこまで価値のあるカメラでは無いので、お金をかけるのはね〜と思い、そのまま置き物になるかなって状態だった。
で、そんな事を数日前にFacebookに書き込んだら、akiさんが助け船を出してくれた。以前同じようにOLYMPUSの電池で動くカメラの電池を自作した時のページを教えてくれたのだ。僕もそれを見て、お〜そうだそう言えばそんな事してたっけと思いだした。そして今日、買い物に出かけたついでに必要な部品を買ってきた。部品と言っても内径12mm外径16mmのホースを適当な長さに切ってそこにボタン電池とアルミホイルをくしゃくしゃにしたものを詰めただけ。電池室に放り込んで、シャッターボタンを押してみた。カシャっと軽い音をさせてシャッターが切れた。あちこち明るさの違う方に向けて切ってみるときちんとスピードが変化しているのがわかる。これならおそらく撮影できる、今度フイルムを通してやろうかな。
ホース代19円で簡単電池アダプターが出来て満足満足な日でした(^^)

バッチリ動きましたよ〜!akiさんさんきゅーでした^^



5月14日(月)
三脚

先日のトレランの時に役に立った新しいグッズがこれだ!超ミニミニ三脚、三脚と言うにはあまりに小さすぎる。アドヴェンチャーランナー高繁氏が愛用している物と同じだ。しかもこの小ささのくせにいっちょ前にマンフロット製なのだ。コンデジにつけっぱなしにしておけるコンパクトさでとても快適に自分撮りが出来た。ただこれだけではアングルに変化が無くなってしまうので、ゴリラポッドも合わせて持って行くが、ぱっと出してサッと撮りたい時にはとても役立つ。こんなに短い脚でまともに使えるんかいな?と初めは思ったのだけど、これがけっこう使えるんだ。確かにもっと足の長い物に比べると地面の凹凸に対して許容範囲が少ないけど、割りきって使えばかなり有効だと思う。

三脚と言うにはあまりに小さすぎるが、これがまたけっこう安定するんです。



5月13日(日)
またまたトレイルライド!

今日もまた、午後からKouと自転車で出掛け!と言ってもすぐ裏の里山をちょこっと走りに行っただけなんだ。でも、子供にしたら往復4.5kmでそのうちトレイルが2.5kmあるルートだとけっこう大変だったかな?

ここのところ、山道を走るいけない快感を覚えてしまったらしく里山のトレイルに行きたがるKou。妹のRuriも負けじとお兄ちゃんが小さい時に使っていたプッシュバイクにまたがり練習をしているようだけど、さすがに一緒にトレイルに連れていけるはずもなく、ママとお留守番。
と言う事で男二人のプチトレイルライドへとしゅっぱ〜つ!ここのところ自転車の扱いがみょーに上手くなってきたKou。少し急なアスファルトの下り坂でも上手くブレーキを操作し無難に下って行く。後ろから追いかけて様子を見ているこっちが怖いぐらいにスピードを出している時もある。

里山トレイルを2人でライド!

いつものトレイルへと入って行くのだけど、山へ入って行くにはいくら低い丘でも登らなくてはならない。当然まだ脚力の無いKouは漕いで登れるはずもなく、Bikeを押して登って行かなければならない。それでも最近のKouは弱音も吐かずに逆に楽しそうに押して登ってくる(若干Mっ気があるのかも)。ある程度登ったところで、平坦なトレイルになるのでそこで再び乗車する。落ち葉や木の枝がいっぱい落ちているトレイルだけど、そんな事お構い無しに走って行く。途中途中この時期特有の物がにょきにょきと地面から生えていて、通行の邪魔になりそうになっている、そう筍だ。僕が筍を折っているとKouも真似をしてキックをするがさすがに筍も年長のちびっこに折られるほど弱くは無い。
なかなか折れないKouに代わってパパがキック一発「ボキッ」と筍をへし折るとKouが「やった〜」と歓声を上げる。

キ〜ック!

筍はそれぐらいにしておいて、今日はいつもよりも更に奥のトレイルへと入って行く。奥へ奥へと入って行き、トレイルを抜けて昔炭焼き小屋の建っていた池へと降りて行く。そのまま池の横を通って激坂の下の芝生のある所で池を眺めつつ休憩。持って来たお菓子とジュースを飲んでプチピクニックだ^^。

おやつを食べてひと休み!

ひと休みした後は、池にいるウシガエルのおっきなオタマジャクシを眺めたり、シオカラトンボやまだ赤くなってない赤とんぼ(アキアカネ)を観察しつつ再びトレイルへと侵入。
帰りは初めの登りがきついだけで、後は比較的下りが多い。Kouも行きに頑張ったので気持ち良くトレイルの下りを走りぬけて行く。まだまだお尻を着きっぱなしだしふらふらしているけど、それなりに走れてしまっているのが凄い。ブレーキングもしっかりとしているようだけど、リアが派手にロックするような事も無く、フロントをかけ過ぎてすくわれるようなことも一切なく、問題なく走破してしまった。でも、さすがに下りきった後にはブレーキングで腕が上がってしまったようだけどね^^; そんな経験をする幼稚園児って・・・。

うひゃひゃひゃ〜と下って行くKou!画像無修正です(笑)

そのうち親父と一緒になんて遊んでらんないよって相手にしてくれなくなるだろうけど、とりあえず今のうちは大丈夫そうだ(笑)。今度は別の山に自転車で行こうよって言ってくれているので、雲の巣でトレイルがクローズするまでにもう少しだけ連れて行ってやろうと思う。



5月11日(金)
風車の山へ、滝見トレイルランニング!


まずは滝見台でいつもの記念写真!

見た目涼しげですが、今日は寒いです。

あちこちに滝がいっぱいのトレイルを登っていきます。

到着〜三角点!のんびりお昼でもしようかと思ってたけど、寒すぎてすぐに退散。

途中、みょ〜に色気のある松の木を発見!

MTBでも気持ちのよさそうなトレイルを一気に下る。実際はジョグレベルでのんびりなんですけどね(^^ゞ

影も走る!

下まで降りてきて、里山のトレイルを走っていると藤が満開でした!

今日はあの山並みを走ってきたんだな〜としみじみ。



5月10日(木)
仕事の前にジオキャッシング!

今日は午後から隣の市までお仕事に出掛ける予定だった。幸い午前中が空いていたので、せっかくだから早く行ってジオキャッシングでもしようと思い、おにぎりを持って早目に出掛けたのでした。
スマホのアプリで、キャッシュのある場所を検索して出発!まずは比較的見つけやすいであろう標準的なBoxの隠してある場所に行った。ここでは直ぐに見つける事が出来た。Boxの中に入っているお宝を一ついただいて、代わりに僕の持って来たお宝を一つ入れておいた。このジオキャッシングではキャッシュ(お宝)のサイズが色々あって、スモールサイズ以上の物にはたいてい何かしらのお宝が入れてある。僕的にはこのお宝をゲットするのが楽しみなので、一番小さなマイクロサイズのキャッシュのように紙切れだけしかなく、そこに来た事を記入するだけなのはあまり好きではない。

乗降客もほとんどおらず


一発目でゲット!でも待てよ、前回も最初だけだった・・・

一つ目でいきなり見つけて、調子に乗って次の所もって移動した。「ん・・・この状態前回のジオキャッシングと同じかも?」と悪い予感が頭を横切った。ま、見つけられなかったらそれでしょうがないと思い次のキャッシュ地点へと行くが、すぐそばでおばちゃんが話をしている。おそらくあそこに隠してあるって言うのは分かるのだけど、さすがにオバちゃんがいる目の前でそれを取る訳にはいかず、しばらく待つが延々と喋っている様子。時間もそれほどある訳では無いので、潔く諦めて次の場所へ移動。
しかしこれまた見つけられず・・・・更に次も・・・・あ〜今日もダメ
時間切れで仕事場所近くの公園に行って持って来たお弁当を食べてのんびりと過ごしたのでした。

旧街道沿いをのんびりと



5月9日(水)
雨の中

朝の散歩の途中から、ポツポツとあたりだした雨。初めは小雨程度だったのだけど、やがてそれは雷鳴鳴り響く本格的な雨へと変わって行った。
今日は休みの予定だったので、久々に山の上までトレランしに行こうと思っていたのだが、雷が鳴っていてはさすがに中止。しばし雷鳴とどろく朝の時間をのんびりと過ごしていたのでした。
それでもしばらくすると雷鳴も止み、雨も止んだようなので近所の里山に走りに行く事にした。準備を済ませ、玄関を出たとたんに再び雨が降り出した(涙)。少し様子を見ていたが、空は明るいし雷も鳴っていないのでそのまま出発!

トレイルの脇にはツツジが咲いていました。

段々と雨が強くなってきた

初めのうちはポツポツと当たる程度で特に気になる事は無かった。里山へ入りいつものトレイルを進む。途中途中でいつものように写真を撮りつつなので、お気楽トレイルラン以上にはならないのだ^^;
段々と雨が強くなって来るが、アウターのナイントレイルジャケットが雨をしっかりと弾いてくれて快適に走れる。寒気が流れ込んで来ていて大気が不安定になり、雷雲が発達する天気だけあって気温がやや低い。でも着込んでしまうと暑くなってしまうので、今回のレイヤーはこうなった。


インナー ファイントラック フラッドラッシュ パワーメッシュノースリーブ
シャツ   パタゴニア フォアランナーシャツ ロングスリーブ
アウター パタゴニア ナイントレイルジャケット

ワコール CW-X スタビライクス ロング
アディダスランニングショートパンツ

この組み合わせだと、雨が降るトレイルを走っていても不快に感じる事が無く、雨に煙る里山トレイルを楽しむ事が出来たのでした。僕の場合あちらこちらで止まっては写真を撮ったりしているので、身体の冷えを防ぐためにもこれぐらいで丁度良かったようです。

今までは、雨が降っていると絶対に走りになんて行かなかったのだけど、この装備なら多少の雨でも快適に走る事が出来るので、これからはたまに雨のトレイルも走りに行きたいと思ったのでした。
近所の里山を約12km走って今日のラン終了。次は久しぶりに山へ登るぞ!

しかし、雲の巣が多くなってきました。



5月8日(火)
仕事の後に

今日は朝から仕事に追われていた。それでも、いつもより早く仕事が終わったのでチョイと里山に出掛ける事に、

ランに行こうかな?とも思ったんだけど、MTBで近所の里山トレイルライドも梅雨が近付いてきて、走れる期間も残り少なくなってきていることもあり、MTBで出掛ける事に。ザックに入れたスラックラインも持って行き、軽くトレイルを走ってからスラックラインも楽しもうと言った寸法だ。



ぐるぐるっと、メインルートを端まで走り、倒木やらプチ下りを楽しんだ後に戻ってきてから秘密練習場へとトレイルを進む(笑)。人っ子一人いない里山の一角にスラックラインを張る。
初めのうちは、ベーシックな練習をしていたのだけど「そうだ、写真を撮らなきゃ」ってカメラをセットしてセルフタイマーでシャッターを押す。となるとやはり派手な事をしたくなるのが心情。セルフタイマーのシャッターを押してからカウントダウンしつつラインに乗る。そしてせ〜のでジャ〜ンプ!
何度か撮り直してようやく成功。もちろんライン上には着地出来ません、そのまま地面に下りるだけ。

ってことで、
里山で オジサン跳ねる スラックライン(字余り)  でした^^




5月7日(月)
コンデジ壊れた

と言っても、僕のデジカメではなくてママのカメラ。比較的安価ではあるものの写りも良く単三電池が使えるのでとても重宝していたCanonのコンデジ。それが昨日の夜からレンズが出たままになってしまっている。修理に出してもおそらく買った値段以上の修理代がかかるだろう。ひょっとするともうパーツが無いかもしれない。それならば新しく買うしかないと言う事で只今物色中。
かなり安めの物で、光学ズームで、使いやすい物(笑)と言うのがママのご希望。来週は幼稚園の遠足がある、それまでに何とかしなければ!!



5月6日(日)
スポーツマンになりたい

今日は朝からちょっと時間があったので、裏の里山へRunに行って来ました。走ったって言っても4kmだけ、雲の巣がかなり増えてきた里山トレイルをちょいちょいっと走っておしまい。ここのところ、朝の散歩の時に地元の猟友会の方々を見かける事が多かったので「お、例の猪の駆除要請が出たのかな?」と思っていたので、走りながらも足跡等をついつい探していた。今日走った限りでは以前見たバカでかい足跡は何処にもなかったのでちょっと安心。

もうそろそろクモの巣が・・・

で、僕が帰宅するのを待っていたKouがスケボーしたいと言い出した。前回ブレイブボードがほとんど乗れずに、スケボーなら乗れるに違いないと思ったようだ。実際にやってみると、確かに前回に比べてまともに乗っている。そらそうだね、タイヤが4つのと2つのとじゃ難しさが違う。フラットなコンクリートの若干の斜面なので少し身体で勢いを付けてやると進みだす。何だかそれなりに恰好が付いているみたいで本人も得意気だ。

へっぴり腰で乗ってます^^;

昼頃に雨が降ってきて、雷、突風、とえらい天気になって来た。何処へも出る訳にもいかず昼食後はのんびりお昼寝。
で、起きてみると雨も上がって良い天気、よし里山に自転車乗りに行こう!Ruriとママはちょっとお出掛け。男二人で裏山のトレイルへちょこっとライド。ここ最近Kouはダートを走る楽しさに目覚めたようで、わざわざ自転車を押してまで坂道を登り、トレイルの下りを楽しむようになってきた。

いえ〜い!ダートを疾走するKou

僕に似て努力をする事が苦手なKou(苦笑)。そんな彼が最近「僕、大きくなったらスポーツマンになる」と言っている。何がどうなるとスポーツマンなのか良く分からないけど、とにかくスポーツマンになりたいらしい。スポーツウエアーメーカのカタログを見て、この服欲しいとか言っているのが笑える。



5月5日(土)
鳥見虫見!

子供の日だけど、今日はお仕事!それでも空き時間があったのでちょこっと出掛ける事に。丁度空いていたaki夫妻と共にお気に入りの里山の広場へ。

信州までやって来ました。(うそ)

鳥でも見ながら、のんびりとお茶でもしようよって事で行ったんだけど、鳥の声はすれど恥ずかしがり屋さんだもんでカメラにきちんと納めるような所まで出て来てくれない。
まあそれでも、あせるでもなくテーブルとチェアーをセッティングしてもらって3人でお喋りしながら午後の時間をのんびりと過ごしたのでした。
のんびりしている時に今年初の蝉の鳴き声まで聞こえてきて驚いたけど、以前はよく5月連休の暑い日に蝉の声を聞いたことがあったっけって思いだした。

アゲハ

アキアカネ

おっきなキノコ

僕の大好きなベニシジミ

おニューカメラで撮影中のakiさん

しばらくしてから、里山を散策しに出るが鳥よりも蝶やトンボの写真に夢中になる。アキアカネやシオカラトンボが湿地の周りを飛び回る。蝶も地味な色の物が多かったが、ウロウロと歩いていると、小さな花の所にベニシジミがあちこちたくさん飛んでいた。akiさんと二人蝶をバシャバシャとまるでモデル撮影のように撮りまくる(笑)
ひとしきり撮りきったところでチョウチョの撮影会は終了、人っ子ひとりいない里山での贅沢な鳥見虫見を終え帰宅し僕は仕事に戻ったのでした。



5月4日(金)
墓参り

今日は親父の21回目の命日。
仕事は夕方からなので午前中に墓参りに行って来た。すぐ近くなのであっという間に到着して、お掃除して花を生けて線香立てて終了〜!

帰って来てからは、ベランダでシャボン玉遊びをしてのんびりと過ごしたのでした。その後パパはお仕事、ママと子供達はお出掛けして行ったとさ^^
仕事の合間に、新しく届いたパタゴニアのカタログを眺めて「いいな〜ほしいな〜」と指をくわえているパパなのでした(涙)

子供ってシャボン玉好きだよね〜^^



5月3日(木)
花がいっぱい

今日の天気予報は雨のはず・・・
どっちみち僕は仕事だったのでど〜でも良かったのだけど、午前中の仕事を早く終えて、外にでたら・・・思いっきり青空〜〜〜〜^0^

こりゃ身体がうずくぜ〜って事で、午後一の仕事を終わらせた後にたまらず近所をぐるっと走りに行ってしまった。
もう少し早く行けばボタンが満開で綺麗だったろうに、連日の雨も手伝ってよれよれの可哀そうな状態のボタンを眺めつつ、その敷地内にある見頃のシャクナゲをひと休みしがてら眺めたのでした。
ツツジ、ボタン、シャクナゲ、フジ、等々途中でも花を眺めつつ気持ち良く走ってくる事が出来ました。花いっぱいのご近所ラン11kmでした^^

牡丹はヨレヨレでした^^;

シャクナゲは今が盛りでしたよ!



5月2日(水)
雨の日の空き時間

今日も朝から雨ザ〜ザ〜(´;ω;`)
仕事の合間に何処にも出掛ける事も無く、本を読んだりストレッチしたり・・・。
腰割り&ストレッチ&倒立&バランスボール

ひととおりやるとけっこう疲れる。激しいウエイトトレーニングはしないけれど気持ちを落ちつけて身体と対話しながらのエクササイズ。
バランスボールのエアが減っていたのでパンパンに入れ直して、ボールの上に立つ。内転筋がプルプルと震えながらもなんとか成功。地味な運動も身体のコンディショニングに役立つと思うからこそ。これからも続けて行こうと思う。

柔らかめのバランスボールは立つのが難しいです。



5月1日(火)
八十八夜

今日から五月、近所の田んぼではほぼ田植えが終わった。
立春から数えて八十八夜の今日、新茶の摘み取りをすると良いお茶が出来るとされている日。でもうちの近所の茶畑ではまだ摘みとれるほど新芽が伸びていない。そうかと思えば近所の藤棚では藤が満開になっていて、散歩の時に通ると綺麗な薄紫の花がいっぱい垂れ下がっているのが見れる。山からはコナラなどのあの青臭い花の匂いも漂ってき始めているし、そろそろ桐の花も咲き始める頃だろう。
里山の木々の葉も日々緑色が濃くなってきている。季節がどんどん進んでいる事を感じる。でも、これらの風景はそろそろトレイルシーズンの終わりが近いを伝えるものだと僕は思っている。H山なんかは夏でもお構いなしに走れるけど、近所の里山はさすがに梅雨以降はクモの巣と下草のせいでまともの走る事が出来なくなる。走ろうと思えば走れるけど、気持ち良くないトレイルをわざわざ走ろうとは思わない。
今のうちに走っておかないとね〜^^

もう少しすると、草ボーボーになってしまう・・・




MENU


inserted by FC2 system