2012年11月分

11月30日(金)
今年も買った

今日は午後からの空き時間を使って、お袋を買い物に連れて行った。お袋の買い物が終わるまでの間、ホームセンターで時間をつぶしていた。
基本的にホムセン大好き人間なので、かなり長い時間でもそこでいられる。いつものように、ウロウロと気の向くままに店内を歩き回った。

そんな時にふと思い出したことがあった。「そう言えば朝の散歩で使っているスマホ用の手袋がぼちぼちくたびれてきてたんだ。」そこで店内を探してみると、ありました!スマホで使えるノビノビ手袋。去年と同じ会社のものだ。でも、値段が298円になっていてこれまたビックリ!でも買うときにはきちんと作りを見て選ばないと、編み方がおかしくなっているものがたまにあるので要注意だ。
この手袋、冬場に手が乾燥する時には、本当の指よりも反応が良いので驚いてしまう。

これからは毎朝お世話になるので、すぐに痛んできてしまう。なので値段も安いし2個ゲット!



11月29日(木)
kalas18号

今日の午後、kalasの最新号を持ってカラスブックさんがやってきた。毎回わざわざ持ってきてくださるのには本当に頭が下がる。少しの時間今回の裏話やなんやで盛り上がったのでした。
そして帰るときにちょうど鉢合わせになったのが、昨日一緒にトレイルを走ったニッシー。僕が昨日ニッシーの車に忘れたジャージと手袋をわざわざ届けてくれたのだ。先日のサルシカ秘密基地工事イベントでも顔を合わせていたそうで、あれあれお疲れ様でした〜ってな感じ^^
その後、カラスブックさんはいそいそと別の場所へ本を配りに行きました。で、今号のうちでの第一号はにっしーが購入。

今回のタイトルは 私的なまちづくり 
知っているけど入った事の無いような場所や、サルシカのイベント、シーカヤックを自分で作っちゃった人の事などなど、いつもながら見ていて飽きない紙面構成。
また来年に向けて様々な構想があるそうで、これからどうなっていくかも楽しみの一つだ。津がもっと魅力的な街になるように、隅々まで取材して紙面にしているカラスブックさんの今後に期待したいです。

まだ見た事が無い人は是非と一度読んでくださいね!



11月28日(水)
試走第二弾!

開催まであと2週間ちょっとに迫った「伊勢の森トレイルランニングレース」。今日は整備がほぼ終わったコースをにっしーと一緒に走ってきました。当日朝、「伊勢行こうかな〜」と元々行く予定だったのだけど意味ありげな書き込みをFacebookにすると、にっしーから反応が。彼はこのレースに出るので、一度試走をしたかったのでちょうどいいタイミングだったのだ。
ゴール地点のサンアリーナに僕の車をデポし、にっしーの車でスタート地点の五十鈴公園へ移動。レース本番は公園からおはらい町を通って宇治橋でUターンなのだが、今回はカット。直接宇治岳道へ入り、そのまま上を目指した。今朝はこの冬最低の冷え込みで、日陰では寒かったのだけど、いい天気で日の当たる場所ではけっこう暑かった。

明るいトレイルは気持ちがいい!

大会当日に紅葉しているといいな!

何とか登りが終わって一安心、林道を下ってしばらく行った先で、期待を裏切る第一弾!道とは言えない急登。ひーこらひーこら頑張って登ります。登りきるとそこは経塚と言われるその昔ありがたい経典を収めたと碑が立ち並んでいます。ここを過ぎしばらく行くと舗装路に出て、当日はエイドステーションのある展望台。昨日走りに来た友人が富士山をが見れたという事を聞いていたので、ひょっとしたら今日も見えるかな?と期待していたのだけど、ちょっと無理のようでした。ここから山上公園の一帯をぐるりと廻ってきます。

経塚群です。

ハンモックから落ちるにっしー^^

うっそうとした森の中の小道を廻ってきて、明るい散歩道へと出てくるとそこには最高の展望でくつろげるハンモックが。ここでにっしーはザックを背負ったまま乗ろうとした。しかしザックのせいでバランスを崩し、あえなくひっくり返ったのでした^^;
この山上公園の端には、パラグライダーのテイクオフ場があります。今日は風の具合が良かったのでしょうか、今から飛び立とうとしている人が何人かいました。このすぐそばから海の方を再び眺めた時に、遠くにちっちゃく富士山が見えたのでした!やった、見えた富士山見えた!!とっても感動してとりあえず写真を撮って、場所を少し移動したらもう見えなくなっていました。本当に僅かな時間だけ見えたようです。

富士山見えたど〜!

パラグライダーのテイクオフ!

さてさて、ここからは来た道を一旦引き返します。山頂まで来ると後は下るだけかな?と言う期待を裏切る第二弾!短いですがもう2回登り返します。八大竜王社で簡単にお参りを済ませ、いよいよここからは本当の下りです。スタッフの整備のかいあって、ルートも分かりやすいそして走りやすい。どんどん下っていきます。下りながら各ポイントをチェックしつつ一番下まで下山。

下るよん!

次は道路を挟んだ反対側の山へと一気に登ります。ここも、草刈がしっかりとしてありルートが分かりやすく、この土地のトレイル特有の雰囲気をかもし出しています。しかし何度走ってもこの登りは厳しいです、朝熊からの下りでかなり膝を使ってしまっている事もあり、かなり厳しいです。
どうにかこうにか二つ目のピーク昼河山(ひるごやま)の西峰までたどり着き、ここからは段々と下っていくかのような地形図。ここでも再び期待を裏切る第3弾!「よし、下りだ」とたたたと下っていくとすぐさま登りに。そしてまた下りだ〜今度こそ気持ちよく・・・・また登り。と、これを何度か繰り返して「もういい加減にして」と言う頃にやっと、展望にたどり着きます。

ここまで来れば、もうゴール目前。

冬に咲く桜が満開でした。

ご〜〜〜る!

ここまで来れば、本当に後は下るだけ。木の階段を最後に下るのは厳しいものがあるかもしれないけど、ここまで来ればもうあと少し。舗装路に出て絆の森を走り抜け、サンアリーナのひろーい敷地に戻ってきて、最後の直線を走って、ご〜〜〜る!
距離的には20kmとトレランのレースでは短いほうかもしれないが、その分様々なシチュエーションで、選手たちの淡い期待を裏切り(きついと言う意味で)、内容の濃いトレイルになっています。



11月27日(火)
さっぶ〜!

この夏の暑さで、体力を失いマジで「もうだめだ」とあきらめかけた事があった。それでもなんとか夏を越すことが出来て、涼しくなると同時にだんだんと体調が回復してきた。そして気温が下がってきた冬になり、朝起きたときに「さっぶ〜」と思わず縮こまってしまうぐらいの気温になった今・・・以前のように元気が戻ってきた。
年齢も13歳と、かなり高齢になっているが子供の頃から毎朝5〜6kmの散歩を続けていたお陰か、まだまだ足腰は元気。この冬もき〜んと冷えた空気の朝を気持ちよく散歩したいな。

寒いけど気持いい!



11月25日(日)
紅葉狩り?

今日は朝からいい天気!
そこで、みんなで家から歩いて2分の紅葉スポットへ。
紅葉スポットと言っても、観光ガイドや雑誌なんかには絶対に出てこない住宅地内の公園だ(笑)。でもこの公園、春には桜がヒカンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラと時間差で咲き誇りる。そして、ツツジ、サツキと咲いた後、アジサイと咲く。
秋には桜の葉の紅葉に始まり、イチョウ、モミジとすばらしい景色を見せてくれるんだ。それほど大きいとは言えない公園だけど、木々の配列がなんとも絶妙で遠くに山並みを見つつ一年を通して近所の人の目を楽しませてくれる。
そんな中でも、春の桜の時期と秋のモミジの紅葉の時期は下手な観光地よりも美しく、贅沢な時間を過ごすことが出来るのだ。

で、今日は幼稚園でRuriを含めた11月生まれの子達の誕生会をするので、その時に必要な記念写真を撮影する為に、朝からこの僕や子供達お気に入りの公園へと足を運んだのでした。

足元はイチョウの葉の黄色い絨毯。公園の周りは真っ赤なモミジで囲まれていて、こんな天気の日にはお弁当を持ってくる人もいます。



11月23日(金)
感謝される日?

今日は勤労感謝の日で、世間一般ではお休みですがうちは関係無く仕事してました。
冗談でよく、「今日はパパに感謝しなさい」などと言ったりしてるんだけど、最近の世間ではなんだか働けることに感謝しなければならない感じですね。確かに仕事が有ることは本当に有り難い事。しかもそれが、自分の好きな仕事であるなんて罰が当たりそうです。
今日も明日も仕事ですが、仕事を楽しく出来ることに感謝しつつ頑張ります(ゝω・)



11月22日(木)
ご縁です

いや、TVの番組ではなくて実際の話。
人との縁と言うのはどこでどんな風にあるか分からない。特に最近はインターネットを通してSNSやブログなどで顔を合わせたことの無い者でも、身近に感じることができ、実際にお会いする事が出来るようになってきている。これらも全て縁だと思う。

この、現代の縁結びの力を借りて僕のここ最近のご縁は広がっている。
昨日のイベントに参加できた事だってそうだけど、現在進行形の伊勢の森トレイルランニングだってそうだ。普段なら知り合う事なんてまずあり得ないような人と、たまたま知り合いになりそのご縁で様々な人達と出会い、一緒に一つの目的に向かって進める。
友達の友達はみな友達(これもどこかで聞いたなw)まさにそのままだ。仕事柄、いろいろな人と話をする事が多く、つながりを持ちやすいとはいえ、仕事の話から趣味の事で深く付き合うことになる人は少ない。
それでも様々な人と出会う事が出来るのは僕の財産だと思っている。一人一人のご縁を大事にして行きたいですね。

今回のご縁! Photo by a day



11月21日(水)
豪華メンバーでライド!

今日は朝からちょいと遠征!
いま自転車で町おこしに力を入れている多気町で、今日は豪華メンバーが集まって走る事になっていたのだ。

北京オリンピックMTB日本チーム監督の西井氏とDH日本チャンピオンの清水専門官は多気町在住。そこに先日引退を発表したばかりのXC界の女王片山さんがはるばるやってきて、それじゃあせっかくだからみんなで走ろうって事でイベントになったとさ。

綺麗なグラデーションのカエデ!

平日でもあり、いったい何人が集まるのだろうって心配されていたようだが、ふたを開けてみたら主催側をあわせて20人を超える人が山里に集合したのでした。
自転車関係、メディア関係、その他もろもろの職業の方。わざわざ休みを取ってきたり、会社には内緒で・・・・って顔出しNGの方まで、皆さんお好きです。

片山選手とツーショット!^^

紅葉が進む里山へと入っていきます

簡単に挨拶を済ませた後、本格オープンに向けて整備を進めているトレイルへと入っていく。ダブルトラックの軽トラ道が山の奥へと伸びていく。周りの木々も紅葉が進み青空ととても良いコントラストだ。

奥へと進み、下りのコーナーを使って「清水専門官の走りを見て勉強しようコーナー」が即席で誕生。下りきった所で鋭角にターンするコーナーを外側のバンクをいかに使って向きを変えるかとのお題。まず最初にみんながそれぞれ自分なりに走る。その後、清水専門官が走ってくるのをみんなで見学。「ザッ  ザッ ザザザ〜!」とリアをスライドさせてバンクを使いスムーズに曲がっていく。その早い事早い事、私はここでも神を見た^^
みんなで神を見た後もう一度、イメージを叩き込んで実際に自分で走ってみる。するとさっきとは違った感覚で楽にコーナーを曲がる事ができた。

清水専門官の時限の違う走りをかぶり付きで見学!

き〜んと行ってしまいました!

気持ちよくトレイルライドを終えた後は、最近オープンしたパンプトラックへ移動してみんなでマグロの回遊状態(笑)。前回遊びに来た時もそうだったけど、これがなかなか難しい。上手くコブやバンクを使って加速できない。片山さんもちゃれ〜んじ!もともとXCの選手でこういったことは得意ではないのだけど、さすが体の使い方はやはりプロ。なんでもそうですけど、一つの事を極めた人はやはり何をやらせてもそこそここなしてしまうんですね。
そして、清水専門官!す・ご・す・ぎ・ま・す・・・、まるで次元が違います。コブの一つ一つで小さな動きから加速して行く。バンクでのタイヤの音がまるで違う。ここでも神を見ました^^)


a dayさんも楽しんでおられました。

僕は2回目だと言うのに進歩がありませんでした・・・Photo by a day

高校生レストランの仕掛け人 岸川氏も応援にみえました。

いい大人が、みんなでグルグルグルグル回って、ひっくり返って大笑い。たまにこういう集まりもいいですね〜。こんな贅沢な集まりは早々あるもんじゃないですけどね。



11月19日(月)
ちょっとずつ紅葉

今日は仕事が早く終わったので、少しだけ裏山トレイルでライドしてきました。のんびりと走りながらトレイルの状況をチェックしつつ、紅葉してきた山の木々を眺める。
しかし今日は寒かった。上り下りが連続するので、のんびりと走っていてもやはり汗はかく。それが写真を撮ったりしている間に風に当たると急激に冷えてくる。「うお、さぶ〜っ」とまた登りを走り体を温める。そんなこんなで1時間ちょっと里山を徘徊してきたのでした。

紅葉も少しずつ里に降りてきましたね。



11月18日(日)
そろそろ

先日Ruriの誕生日プレゼントを選んだばかりなんだけど、ボチボチまたクリスマスプレゼント選びをしなければならない。
Kouは毎度の事で変形ロボット系をサンタさんに買ってもらう?と言いつつ、これが良いあれが良いと大型おもちゃ専門店のカタログ?を見つつ僕に言って来る。Ruriはと言うと、プリキュアの○○をもらうの〜!と言っているが、次に聞くとすぐに別の物の名前を言う・・・(~_~;)
パパがサンタさんに連絡するから一つ決めて教えるんだよって言っているのだけどなかなか決まらない。
パパは何をサンタさんにお願いしようかな〜^^;

え、Kouの入学準備があるからだめ?・・・(T_T)



11月16日(金)
久々ライド!

今日は朝から時間があったのでかなり久々にH山にMTBで走りに行ってきました。ランorウオークでは何度か来ていたのだけど、このままMTBで走らないとぜんぜん乗れなくなってしまいそうなので、今日は自転車。
自宅から自走でのんびりと走って行き、そのままジープロードを登る。未舗装部分が台風の後かなり荒れていたのだけど、整備作業を進めていただいているようでかなり走りやすかったです。今日も工事車両が通りその先でユンボが作業をしていました。

一休み

頂上で一休みしてから、いざダウンヒル!
初めのちょっとした下りで、あまりにも体が動いていない事に気がついたので今日は極力スピードを落として走る事にした。ルートに入ってからもぜんぜん体や目がついていっていない。極端にスピードを落として走っていると逆にリズムが狂ってしまい、おっとっとって状態になってしまう。

これは太すぎ!

途中で落ちました^^;

今日はルートをいつもと変えてみた。大雨でかなりひどい事になっていると聞くヒツジへとBikeを進めてみると・・・ルートが無くなっている。こりゃ慣れてないとルートロストするなって感じ。実際に倒木や下草が生えてかなり分かりにくくなっている。おまけに土が流れて掘れてしまっていたりと、ぜんぜん気持ちよく走れない。
で、小さな倒木を乗り越えた後にバランスを崩し、脚を着いて立て直そうとしたところ・・・足の先には地面は無く「あ〜れ〜」と体が崖下に。その後から自転車が降ってきた(苦笑)。幸い怪我も無くBikeも壊れずに済んだけど、久々に落っこちたのであせった。
荒れ荒れのヒツジを下りきり、北林道を登りトレイルを押し上げてからサンシャインへと進む。
途中、なにやら小さい動物が目の前を横切った。「ん?」尻尾がふさふさしていたのですぐにニホンリスだとわかった。しばらく見ていると、少し先の木まで逃げてその木にピョンと飛び付いたと思ったら、さささ〜っと登っていったのでした。


サンシャインを下りながらも、以前のあの気持の良いトレイルは何処へ行ってしまったんだろう・・・と思いつつ、リアサスのリンクが気持ちよく動いてくれない事にもストレスを感じながらボトムまで下ったのでした。いいBikeなんだけど、これでリアサスがいかれたらもう乗れなくなるのかな?かといって新しいBikeなんて買える訳もないし・・・などなど考えつつ帰路に着いたのでした。

帰りに番ヤギのサクラちゃんに挨拶に行きました^^




11月15日(木)
バブル世代

今日は待ちに待った・・・訳でもないボジョレーヌーボーの解禁日。
解禁日と聞くとワクワクするのは釣り師か猟(漁)師ぐらいなものなのだが、このバブル時代の名残のようなバカ騒ぎもその一つだ。
あの頃の日本は・・・といまだに語り継がれている夢のような時代でもあり、あの時代が無ければもう少し今の日本はましになっていたはずとの意見も。
確かに、今は就職難の時代。
僕が学生時代に就職活動を始める時期になると、嘘のような光景が連日続いた。まさにアニメでよくあるモテモテの主人公が郵便受けを開けると バサバサー っとラブレターがなだれ落ちるように、会社説明会の案内や会社案内、就職セミナーのDMがバサバサーっと雪崩落ちる日々だった。その中には単なる案内だけではなく、テレホンカード(古〜っ)が同封されていたりする事も珍しくは無かった。

それが良いとか悪いとかはどうでもいい事で、今日はボジョレーを買ってきて、飲みやすいのでGKGKいっちゃうのでした。明日も仕事あるぞ〜(笑)



11月14日(水)
喫茶里山開店!

今日は午前中に少し時間があったので、久々に隣の里山へ行ってきた。夏の間まったく行かず、おまけに普段人の出入りがまったく無い山なので、どのように変貌しているか心配だった。
行ってみると、案の定草ボーボーで道は見えなくなっていて山に還ろうとしていた。藪漕ぎで進む事しばし、なんとか草の無い場所まで出てきた。そこからしばらく進んでから、再び草がひどくなってきたのでいいかげん奥へ行くのをやめにした。一旦引き返してきてから、いつもの場所で持ってきたコーヒーを飲みつつゆったりと時間をすごした。そう、まさにここは喫茶里山!いまだかつて誰ともであった事の無い雑木林の中の陽だまり。ここで鳥の声や風の音を聞きながら過ごす極上の時間。今日出会ったのは鹿とキジ。いのししの寝床はそこらじゅうにあるが、出会う事は無かった。
のんびりとトータル10km弱を2時間もかけたのでした^^;

気持のいいトレイルをジョグ!

大げさなハイドレーションではなく、今日はボトルに取り付けられるチューブを使って。

途中で見つけた冬イチゴ!



11月12日(月)
気持のいいトレイル!

今日は午後から少しだけ時間が空いたので、いつもの里山トレイルへ走りに行ってきた。今日はかなりタイトな時間だったので、本当にちょっとだけ。約8.5kmのため池巡りトレイルだ。
風が少し強かったのだけど、いつものごとく山に入ってしまえば木々が風を遮ってくれるので快適トレイルラン。少しずつだけど山を走るようになって体力がついてきているのが実感できるようになってきた。とは言っても、ジョグレベルのランには変わりないのだけど、それなりに楽しく走れるようになっただけでも進歩したのかな。

Bike or Run どちらで来ても気持のよいトレイル。



11月11日(日)
工作

今日は朝から雨・・・・
こんな日は決まって家で絵を描いたり、工作したりしている子供達。
今日は何を作ったかと言うと、折り紙工作のアイスクリームとマグカップ(^。^)
アイスクリームはティッシュと折り紙を組み合わせて、はさみでチョキチョキ加工して、色々トッピングして出来上がり。こちらはRuriとママが一緒に作りました。そして僕とKouで一緒に作ったのは、トイレットペーパーの芯を利用したマグカップ。これがまたけっこうめんどくさいんだ。細かなところを僕が修正して一緒に完成させることが出来ました。
二人とも、絵を描いたり工作するのがけっこう好きで、こういったことを黙々としている時もある(笑)。基本的にいつも騒いでいるので、たまには何かに集中してもらわないとね^^;

一生懸命色を塗るKou

出来ました!アイスクリームとマグカップ^^



11月10日(土)
トレイルのちスラックライン!

今日は土曜日で、もちろん忙しい曜日なのだけど、たまたま午後から少しだけ時間が出来た。そこで、いよいよシーズンインし裏山トレイルへ遊びに行ってきた。
まずはMTBでメインとなるトレイルをぐるっと廻ってきて、その後に久々スラックラインとなりました。
たま〜に思いついた時にしかやらないので、いつまで経っても上達しない。維持するどころか最近は少しずつ下手になってきている(涙)。
今日もそれほど時間があるわけでもないので、ほんの1時間ほど遊んで再び仕事へと戻ったのでした。

クモの巣もほとんど無くなった裏山トレイル!

いつまで経っても万年初級者の僕・・・



11月8日(木)
目立つ色

いよいよトレイルシーズンイン!
近所の里山もクモの巣が激減し蜂の行動もずいぶん少なくなってきた。
そこで今日の空き時間にほんのちょっとだけ(約7km)裏の里山トレイルでRUNしてきました。
この時期(猟期は通常通常11月15日〜2月15日だが、期間の延長もある)のトレイルに入る時には、音の出る鈴のようなものを付けて、目立つ色のウエアを着るのが基本。先日買ったウインドブレーカーはどうぞ撃ってくださいって言うような色なのでちょっと怖い(笑)。
今日もとりあえず、オレンジ色のウエアーとシューズ、熊鈴を付けてのラン。

斜めに入る日差しによって森の景色が一変する時間帯。

日の傾いてきたトレイルを気持ち良く流してきた。僕のレベルではまさにひとっ走り行ってきたって言う程度。いい汗をかいて、自宅近くに来たところでウオーキングに切り替えのんびりと歩いていた。
すると、前から近所の小学生がやってきた。彼は熱狂的なジャイアンツファン、そして唐突に「ジャイアンツのファンですか?」と目を輝かせて言って来た・・・どうやら僕の格好が思いっきりジャイアンツカラーだったようだ(笑)。オレンジと黒、そしてほんの少し白。確かにジャイアンツファンの彼から見たら、仲間に見えたのだろう。今は特にこれと言って応援している球団は無いので、うれしそうな目で僕を見る彼の期待するような答えはしてあげられなかったのだけど、「なるほど、そういう風にも見えるんだな〜」って妙に納得してしまったのでした^^;



11月7日(水)
お誕生日おめでとう!

あれからもう4年経ちました。
娘のRuriはおにいちゃんのKouと同じく、予定日を過ぎてもなかなか出てくる気配も無く、1週間以上過ぎてからようやく顔を見ることが出来たRuri。
上が男の子だから次は女の子・・・多くの人が思う贅沢な願いを神様が聞いてくれた。
最近は口が達者になってきて、お兄ちゃんとの喧嘩も負けないくらいになってきた。それでも様々な仕草はやっぱり女の子。ママに似ず色が白くモチモチの肌に生まれてきてくれた(笑)。
普段はママがいい、パパじゃ嫌と言われることもあるけれど、都合のいいときだけ「パパ大好き」と言ってくれたっていい(苦笑)。まだもうしばらくは、くっついてきてくれるかな?

今からパパじゃ嫌って言われ慣れておけば、将来ショックが少ないかな(笑)



11月6日(火)
コースメンテ!

今朝は雷鳴で目を覚ました。
天気予報では前線の通過するタイミングで激しい雨になるとの事。朝からトレイルのメンテナンスに行く事になっていたので、出来る事なら雨が止んでいてほしかったのだ。
「あ〜あ、ついさっき降り出した感じだ・・・この状況ならひょっとすると午前中いっぱい、いや午後からも降られるかも」とがっかりだった。
しかし、自宅を出る頃には雨もほとんど上がってきて、空も明るくなってきたではないか。「要らんところで晴れ男パワーを発揮してしまうと、レース当日悪天候になってしまう(笑)」そんな事を思いつつ高速を走り集合場所に。

さ〜行くぜ〜!

仕事の都合を付けて来てくれた人や、訳も分からずに連れてこられた人(笑)、主催者側からもスポーツ万能?の二人の女性スタッフ。総勢6名で今日は下りのメインになるルートのメンテナンスです。大きな倒木が何本かあるので、それを処理する為に来てくれた山仕事の男H君。チェーンソーで倒木をぶった切ってくれました。初めの一本目に取り掛かる時にいきなりチェーンが外れると言うトラブルになりましたが、まもなく解決。いかん無く機械の威力を発揮してくれたのでした。

H君はチェーンソーで倒木を処理してもらいました。

そら、みんなでがんばるぞ〜!霧に煙る森の中で作業。


下りながら、目印のテープを張るのはもちろん、ここは迷い込みやすいだろうと言う場所には荷造り紐でルートの強制をし、ルート看板を立てる前に試走に来られる方や、メンテナンスに来られる人のためにほぼ完璧にルートの目印を付けてきたのでした。倒木も、残せるものはある程度残し、完璧に整備されたトレイルでは無くちょっとワイルド感を出してみました。が、今後の天候や整備状況でどう変わるかは分かりません^^

立派な木の横を通りますが、レース当日これに気が付く人は何人いるのでしょうか?

そんなこんなで、途中まで整備をしてから再び山頂に戻る班と、そのまま下山しつつルート整備をする班に分かれて作業を進め、下山後にに合流と言うパターンで無事作業を終了したのでした。

まだ今後レースまでの間で、何度かに分けて整備を進めていく事になるだろう。レース当日のボランティアもまだまだ募集している。伊勢志摩地区では初のトレイルランニングレースに力を貸してもいいと言う人は是非とも声をかけて欲しい。 伊勢の森トレイルランニングレースの公式サイトから問い合わせていただきたい。

参加者の皆さんに、すばらしかったと言ってもらえるようなトレイルになるよう、がんばっております!



11月4日(日)
トレイル遊びの為に!

今日は午後の遅い時間にようやく体が空いたので裏山トレイルへお出かけ。通常のトレイルではなく、フリーライドやスラックラインの練習に使わせてもらっているシークレットトレイルだ。
スラックラインは、たま〜にしに来ていたのだけど、Bikeライドはかなりご無沙汰していた。しばらくほったらかしにしてあったので、落ち葉がいっぱい積もっていたり、木の枝や倒木によって辺り一面がただの山に帰ろうとしていた。
今回はスコップは持っていないので、軽い倒木をどけ、脚で落ち葉をよけてとりあえずコースを復活させた。問題はこの場所は傾斜地にあるので、なかなか周回コースを造るのが難しいと言う事。今回も敷地の一番高い場所から軽いダウンヒル的な一方通行のコースになったのだ。下るのは楽しいけれど、当たり前だが下った後は登らなければならない。これがけっこう面倒くさいのだ。まだまだ改善の余地はあるので、少しずつ改良を重ねてスラックラインとBikeライドの両方を楽しめるようにしたいですね。

いよいよトレイルシーズンインですね!



11月2日(金)
ちょこっとトレイル!

昨日の午前中、時間が空いたのでちょこっとだけ山に走りに行ってきた。時間が無い時の気分転換にもってこいのいつもの滝見トレイルへ。
はじめは周回ルートをぐるっと2周して終了にしようかと、思っていたのだけど走っているうちにやっぱり滝を見に行こうと思い立ち、ルート変更。
途中で今回は、デジカメの動画機能を利用しての撮影。今までセルフタイマーを使って自分撮りしていたのだけど、何度も何度も撮りなおしたりしてけっこう時間のロスがあったので、今回は考え方を少し変えて画質は落ちるけど動画で撮ってそれを切り取って写真にする方法をとった。

この日記やSNSで載せるだけならこの画質でもいいかなってね^^

本来なら写真の左下部分に橋が架かっているんですけど・・・

沢の音を聞きながらのRun

一旦予定の滝見台まで行って、そのまま帰ろうと思っていたのだけどまだ時間が早かったので、もう少し滝を見て沢沿いのトレイルを見に行く事にした。すたすたと滝まで降りたところでビックリ!滝に架かっていた丸木橋が完全に流されてしまっていた。台風の時の大雨で流されてしまったようだ。橋の無い滝を渡り通常のルートへを登っていく。少しだけ沢沿いルートを楽しんで撮影もして気持ちよく戻って来る事ができた。

午後からは仕事があるので、終了後はそそくさと着替えを済ませ、帰路の途中にあるうどん屋で昼食を済ませて帰宅。楽しいトレイルをつまみ食いしてこれて満足な僕なのでした。

紅葉はまだ先のようです。



11月1日(木)
プールの裏事情

今日は民間公営問わずスイミングプールの裏事情を。
一般にまことしやかにささやかれている「休刊日はプールの水を入れ替えてるから、休刊日明けは水がきれい」と言う事について。
ぶっちゃけ、そんな事はありません。水が綺麗と言うのはある意味事実ですが、休刊日のたんびに水を替えるなんて事はありえません。
何故かというと、一般的なスイミングプール25mx5コースx水深1.2m(プールによって違いはあります)の水を入れ替えるには・・・・水抜きに半日、清掃に一日、水入れと昇温、滅菌に一日(季節によって変わる)かかるので、最低3日は休みにしないと出来ないからです。費用的にも水道代、ボイラーの燃料代、薬剤費、人件費等々そうとうな費用となるからおいそれと水の入れ替えなんてしていられないんです。おまけに水を入れ替えたからと言って、すぐに綺麗な透明な水になるわけでもありません。それは新しい水を入れて昇温することによって、水の中の細かな気泡が水中に残ります。それは一見水が濁ったように見えてしまうのです。これが綺麗に無くなるのに約1日かかります。
ではなぜ休刊日明けのプールが綺麗に見えるのかと言うと、水中の汚れを集めて沈める為に凝固剤を投入するのとプールクリーナーと言う水中掃除機をかける事があるからです。
事実オープンして10年間水の入れ替えをした事がないところも珍しくありません。でもね、だからと言って水が汚いのかって言うとそうではないのです。プールの水は常にろ過機を通して循環しているし、定期的に塩素濃度、水温を計って一定の基準に保たなければならないので、それを守っている限り雑菌の繁殖は抑えられているので、安心して入っていただけるんですよ。



MENU

inserted by FC2 system