2014年6月分

6月30日(月)
宇宙と七夕!

昨日、午前中はみんなとスラックラインをして楽しんだ。
そして午後過ぎからは、家族でお出かけ。友人のFB投稿に載っていた「私の宇宙展
(無料)」へGO!無料と言うのがミソなのだ(笑)

メッセウイング・みえでの開催で、今日までとのことなのでちょうど良かった。中に入ると、宇宙服や月面移動車のレプリカがや様々な宇宙に関する展示がしてあり、子供も大人も楽しめる内容になっていた。

月面移動車の前でパチリ!

 
二人共宇宙飛行士にへんし〜ん! リアルな顔出しパネル?ですね(笑)



宇宙展で楽しんだ後は、市の中心街へ移動。
現実の宇宙の後は、夢・神話の宇宙へ!そう、来週に迫った七夕の飾りを、娘のRuriが幼稚園で作ったので、それを見に行ったんだ。

まず、大門商店街内に飾ってあるパイナップルお化けがいっぱいの笹飾り(なぜパイナップルなのか?なぜお化けなのか?は不明 笑)
続いて移動して、国道沿いの松菱近くに飾ってあるお願いごとを書いた短冊いっぱいの笹飾り。残念ながらここではRuriの書いた短冊を見つけることが出来ませんでした。でも、その下にはみんなで自分の顔を書いて作った燈籠があって「パパ これこれ〜」って教えてくれました。

  
(左)何処にあるかな〜? (右)あったあった、ここだよ!


パパこれこれ〜!そこに立ったら見えんがな(笑)


普段、僕にはかなりツンデレなRuriですが、たまに甘えて来たり気を使ってくれている様子が分かったりすると、ついつい甘くなってしまうパパなのでした。反面Kouは常に「あのなお父さん・・・・・」と事あるごとに言ってくるのでうっとおしいぐらい(笑)

勉強は出来ないよりも出来たほうが良いと思うけど、それよりも2人とも感受性の豊かな人間に育って欲しいな。




6月29日(日)
みんなでスラックライン!

今日は午前中に時間が空いていたので、ここの所僕の周りで徐々に火がつきつつ有るスラックラインの体験会的なお遊びをしてきました。

本日のメンバーは、にっしー、Oさん、Kさん一家、僕、そして後半にOさんのお母さん、と賑やかにのんびりとやりました。
僕とにっしー以外はみんな初体験!「これはたくさんの産まれたての子鹿ちゃんが見れるぞ」と楽しみにしていたのですが、どうしてどうして皆さんそれほどブルブルと酷く足が震える事も無く、初めの一歩を踏み出していたのに驚き。

今回はにっしーやその地元の仲間が整備している里山の広場を利用させていただきました。

木陰でワイワイと!


Kさんも今回初めて


小高い山の上にある開けた場所は眺めもよく、木々の影があってほとんど暑さを感じることはありませんでした。心地よい風が吹き抜けて行き、蚊も全く気にならなかったのが本当に良かった。


ラインを3本
GIBBON クラッシックライン、サーファーライン、トラベルライン


木陰の向こう側の広い場所もMTBなんかで色々と遊べそう。


3回目にしてかなり安定してきました、にっしー!

 
(左)うわ〜っとっと  (右)おしゃべりしたり、お菓子食べたりしながら楽しい一時


僕が初めてから4年になるのだけど、今までのほとんどが山の中の秘密練習場でコソコソと練習してきた僕にとって、ようやくみんなでワイワイ言いながら楽しめる時がやってきたって感じです。

今回はK家の可愛い三人娘も一緒。やはり子供は怖さがない分どんどんチャレンジしていくから、直ぐにラインに慣れて来ます。あっという間にうまくなるんだろうな〜。

途中で僕が持って来たボールを使ってジャグリングのやり方を教えてあげたり、後半近くに来たので立ち寄ったOさんのお母様(アラ還)もチャレンジしたりと、2時間ちょっとワイワイと楽しく出来ました。


お母さんが奥で頑張ってる時に、娘はジャグリングの練習〜(笑)



Oさんのお母様凄い!アクティブ〜


帰宅後にKさんは早速スラックラインを注文したらしい。
まだやったこと無いけどちょっと興味あるんだよな〜、っていう皆さん!今がチャンスですよ、まだまだ僕の周り(三重県中部)は初心者だらけなので、失敗したって、なかなか乗れなくたって、全然恥ずかしくないです。

これからも時間があったら、みんなで楽しみたいですね。




6月26日(木)
昨日の効果は?

今日は仕事が昼過ぎからだったので、午前中母の病院へ見舞いに行ってきた。ちょうど昼時だったので、帰りに食堂で日替わり定食を食べた。ここの定食なかなか美味しいのだ。500円の定食は当然病院食なので栄養バランスをきちんと考えられており、味もなかなかのもの。普段外食で美味しいものばかり食べている人には薄味と感じるかもしれないけれど、本来の食事の味で旨味もあって美味しい。

で、まだ少し時間があったので、帰りついでに今まででもたまに来ていた野登山と立石山の2つをかる〜く走ってきたのでした。
走り出す前までは、時折強い雨がざ〜っと降っていたりしてたので、路面コンディションとしてはあまり良くない。でも、inov8のスパイクのようなソールがガッチリと食いついてくれて安定していた。
それよりも何よりも、昨日のスラックラインの影響をとても良く感じられた。登りも下りも、体の軸がぶれずに足の力をしっかりと地面に伝えられている感じがするんだ。


手作り感満載です^^


野登山からの眺め!


山自体小さいので、距離的にはお散歩程度の3kmだったけど、それなりにアップダウンがあって傾斜も急で滑りやすいところも多い。木の根もアチコチにでていて、トレラン時の体の感覚を見るのには十分。

両山の頂上からは、麓の景色がよく見える。
地元の方や、子供達が作った公園はアチコチに表示や置物、があってそれらを見ながら進むのも楽しい。

賑やか^^


思わずジャ〜ンプ!


今日は時間的にそれほど余裕がなかったので、これだけでおしまい。
でも、スラックラインの効果を再び実感できたのが良かった。

トレランにかぎらず、ランやMTB、サーフィンなどなど多くのスポーツのトレーニングにはとてもいいスラックライン。体幹強化と、バランス感覚強化が期待できる。そして、バランスを取るために使われる小さな筋肉の滑らかな連動の強化などだ。

遊びながらトレーニング出来るし、これからもトレランはもちろんスラックラインもチョコチョコやろっと。




6月25日(水)
連日スラックライン!

ここの所たて続きにスラックラインで遊んでいますが、今日もまたやって来ました。
朝一番の仕事を終えた後、にっしーと一緒にお昼ご飯を買って例の里山公園へ。すでに鯖さんは到着していて、練習を開始していた。

本日はGIBBONのジブラインとサーファーライン、そしてノーブランドのスラックラインの3本。そしてジブラインの下にはボルダリングマットが敷いてある。こりゃ今日はいろんな練習が出来るぞ!
それでも、まずは自分のラインで各々の課題を練習。にっしーは2回目にして随分バランスがとれてきているのに驚き。やはり、ただ者ではない!

さすがのバランス能力!


鯖さんものマットが今日は大活躍


しばらくやった所でひとまずお昼ご飯に。
のんびりと森の中で食べてから再び練習開始。ここで僕も鯖さんのラインでバウンス系の練習。以前、何も無い地面でやって、バランスを崩し見事にバックドロップを決めて以来怖くてやっていなかったんだ。
でも、今日はマットが有る。少々ぶっ飛んでも大丈夫?ってことで事前練習もそこそこに、レッツトライ!!

あと一歩でラインに足が乗らない。なんとなく感じがつかめてきた頃に、ラインのテンションを上げてもらって再びトライ。
すると、勢い良く跳ね上がりあれれ?と思ううちに足がライン上に。きちんと最後までバランスを取ることは出来ていないのだけど、形としては何とか成功。

立った所から、こうやってお尻で跳ねてから再びラインに乗る技です。


その後も何とか足を乗せては落ちる状態だけど、かなり感覚が分かってきた。やはりマットが有るのと無いのでは恐怖心からくる体の動きの悪さがまるで違う。
が、しかし・・・その時はやってきた。
調子に乗って、動画を撮影してブットバウンスをやった時だった。ラインに乗るおしりの一が若干ずれてしまい、その影響で上体のバランスが崩れた。上に飛び上がる事が出来ずにあえなくバックドロップ(笑)
でも、やっぱりマットはありがたい、大して痛くないのだ。
あまりやりすぎて怪我をしては元も子もないので、中年おじさんの鉄則、「疲れたらやめる」にしたがってバウンスの練習は終了。

久々のバックドロップ(笑)


一方にっしーは、歩くことにかなり慣れてきた様子。まだフラフラとするものの、歩ける距離が随分と伸びてきた。ここらでドロップニーでもやってみようよ!ってことで初トライ。いきなりできてしまった!!
さすがサーファー、バランスの悪い所でしゃがみ姿勢での姿勢維持には慣れている。しかし凄いな、僕だって2日目でこんなこと出来なかったもん。

にっしー ドロップニーまで出来るようになっちゃいました。


鯖さんも ドロップニーから片足を伸ばす所まで!


これに衝撃を受けたのが鯖さん。
マジッ この人達変態や!と
いやいや、鯖さんだって短期間にここまで出来るようになってるんだから十分変態(笑)

新しいことをやったりした影響で、みんな結構足に来だした。まともにバランスがとれなくなって来たので本日は終了!
ものすご〜く、ボルダリングマットが欲しくなった僕でした^^;


落っこちた瞬間を動画で^^;



6月24日(火)
距離を伸ばしてスラックライン!

午前中用事があって自転車で出掛けた。
用事を終えて、帰宅途中にいつもの里山公園に寄り道。今日はこの寄り道のために重たいサーファーラインをザックにつめて来たんだ。
いつものスラックラインは10〜13mほど。この長さなら歩くことや簡単なトリックは少しぐらいは出来るようになっている。
以前、15mx15mで2つのラインを繋いでやったことがあったけど、長くなると格段に難しくなる。
今回は一本の30mライン。
やはり難しかった・・・・
久々に産まれたての子鹿ちゃんを体験しました(笑)
全く初めての時の子鹿ちゃんとは違うけど、確実に足がブルブルしてました。
およそ1時間このラインと格闘して、なんとか3分の2は渡れるようになりました。しかし難しいわこれ!



ボチボチとトレーニングとして頑張るべ^^;




6月23日(月)
用事のついでにぶらぶらっと!

 午後から用事があったので自転車で出掛けた。その事自体は直ぐに済んだので、時間も空いていたし帰りがてら寄り道をしていく事にした。

まずは、子供の頃に遊びに来た覚えの有る場所。今では国内でも数少なくなった磨き砂の工場。屋根のついた棚があり、そこに円柱形の物がずらっと並んでいる。これが精製した磨き砂を固めて乾燥させている棚だ。現在では磨き砂は極々一部の工業製品を作るのに需要が有るそうだ。

磨き砂を製品化する前に乾燥させている棚です。


磨き砂から次の場所に移動する前に、またまたちょこっと寄り道で、ず〜っとカバーのかかったままの寝釈迦さんを拝見に。


ミイラみたいな寝釈迦さん。


そこから少し移動して、今度は農業高校の農園へ。そこに行く途中にコブハクチョウのピー助君が畑に佇んでいるのを見つけたので近くまで寄ってしばらくお話しました(笑)

コブハクチョウのピー助君 野良白鳥です(笑)


とても人に慣れたヒツジさん。

で、ピー助君と別れた後はすぐそばの農園へ行き、ヤギやヒツジとしばらく遊んでから帰路につきました。

自宅から大して遠くない所で色々な動物と遊べる今環境はいいですね。
今度は子供達を連れて遊びにこよっと^0^




6月20日(金)
お腹痛い痛いRUN!

今日は昼すぎまで時間が空いていたので、久々に山に走りに行ってきました。ここの所忙しくて全く走れていなかったので、のんびりとジョグレベルで写真を採るのをメインにしました。

本日のお山はブルーマウンテン!
いつもの場所に車を止めて、いざ山頂を目指して出発。
いつの間にか日差しのキツイ季節になっていて、ショートパンツとTシャツで全く問題ない。

めっちゃいい天気!



木苺み〜っけ!


しばらく、林道を登って行き滝見台の少し先のトレイル入り口から、アセビの丘を目指した。このルートは比較的勾配が緩やかなので登りが楽なのだ。以前なら全て走って登れたのだろうけど、極端に体力が落ちてしまった今では歩きを何度も入れていくしか無かった。途中で写真もいっぱい撮ったしね。
途中では、ウグイスはもちろんホトトギスやコジュケイ、アカゲラの声、そしてドラミングの音が聞こえて来た。

えっちらおっちら登っていきますよ。


命の営みを感じつつ自然と一体となれる


何度来ても気持ちい森




最上部まで登った後は、カッコウの声もあちこちから聞こえていてとっても高原チック(笑)実際高原なんですけどね^^
セミの声まで聞こえてきて、もう夏の高原状態ですです。

アセビの丘に到着!



ばんざ〜い!!


アセビの丘から三角点を目指して移動。
レストランは土日限定での営業のようですね。
さて、ココからは気持ち良く下るだけ、そう思っていた頃から何だかお腹の調子がおかしくなってきた。レストラン横のトイレは残念使えなかったので、まあなんとか収まるだろうと思いそのまま下りに入った。
しかし、段々とお腹が痛くなってきた。
我慢しつつも何とか走っていたのだけど、さすがに酷くなり走ることすら厳しくなってきてしまった。
歩くぶんには何とかなりそうなので、走るのを諦めて写真を撮りながら歩いて行く事にした。いつもの倍以上時間をかけて下りきり、一安心。その頃には大分楽になっていたけれど、時間が無いのでそこから再び走りに行くことはやめておきました。

丸木橋は全て鉄製の橋に架け替えられていました。


夏場はこんな所でドボンと!


走っているとお腹が多少痛くなることはよくあるんだけど、ここまで酷くなったのは久しぶり。山頂で少し離れた所にでもトイレに行っておくべきだったと反省の私でした^^;




6月19日(木)
初スラックラインは森の中で!

今日は朝からバタバタと忙しかった。
朝一番で、Kouの小学校へ昨夜作成したPTAの部会の提出物を届けに行って、そのついでに夏の祭りの際に必要な備品の確認に教頭先生と一緒に学校内の倉庫をウロウロ。結局見つからず、後日またしっかりと探すことになった。

で、その後は母の入院している病院へ洗濯物を届けに行った。昼前だったので昼食を病院の食堂で食べて(日替わり定食500円、けっこう美味しい)から帰路についたのでした。


で、午後からは昨日約束していた、にっしーとのスラックライン。
昨日作成したツリーウエアを試す目的もあったのだけど、それよりも何よりもスラックライン初体験のにっしーの練習なのだ。

先日、鯖さんとスラックラインした里山の公園に再び今日も出没。ラインを張る場所に歩いて行く途中で、前方に何やら動くものが・・・。
猫?いや犬?違う顔がとんがってる・・・・キツネだ!!
僕らの方に歩いてきていたキツネは、直ぐに方向転換して藪の中に戻っていってしまった。やはりこの時期のキツネはみすぼらしいな〜。冬毛の時はしっぽがふさふさで身体もフワフワしているんだけど、夏毛はしっぽもヒョロヒョロ、身体も痩せっぽち。
しばらくは下草の間から僕らを覗き見していたが、そのうちどっかへ行ってしまった。

さてさて、ラインを張って講習会開始(笑)
まずは、誰もが通らずにはいられない通過儀礼「生まれたての子鹿ちゃん」を体験してもらう。体験してもらうと言うか、勝手になってしまうんだ。足をラインの上に乗せると初めての人は必ずブルブルと勝手に足がラインと一緒に震えてしまい、抑えようとしてもどうにも出来ない。
これは、ラインの揺れに普段体験することのない動きに大して、体が反応し足の動きを何とかラインに同調させようとする結果、ラインの動きについていけなくてブルブルブルブルとまるで生まれたての子鹿ちゃんのようになるからなんだ。
「こんなん立てへん」と足の震えを何とか抑えようとしながら、ストックに頼って立とうとするがなかなか上手く行かないにっしーがいた。

最初はストックを持って、恐る恐る。


それでもサーフィン、MTB、スケボーなどバランス系のスポーツを今までにもやってきている彼は直ぐに立てるようになってきた。
その後はとにかく歩くだけ。
ある程度体のバランスが取れるようになってきた辺りで、思い切ってストックを放す事にした。さすがに一発目からは上手く行くはずもなくあえなく撃沈。それでも何度かチャレンジしていくうちに、一歩二歩と歩みを進めることが出来るようになってきた。

いけ〜!そうだ、頑張れ〜!!(笑)


僕も同じラインに乗っちゃお〜っと^^


休憩をはさみつつ特訓を続けることしばし、その時はやってきた。
ハッ、ハッ、ハッ、っと足を交互に出してラインの半分ほどまで歩くことに成功。かなりバランスが取れるようになってきました。
しかしスラックライン特有の罠がにっしーを襲う。ある程度出来てきたと思った頃には足のインナーマッスルを含め体の筋肉が緊張の連続に耐えかねて悲鳴をあげ始めるんだ。

一回目で半分ほど歩けるようになったにっしー!さすが


さっきまで出来たはずの事が突然できなくなる。
こればっかりは仕方がない事なので、休憩を何度もはさみつつゆっくりやって、それでもダメだと思ったら無理にやらずにやめるのが怪我をしない一番の方法。

ということで2時間ほど里山の森でスラックラインに興じる中年男子の声が響いていたのでした。

場所さえあればだれでもチャレンジ出来るニュースポーツ。やってみたいけど、なかなか機会が・・・っていう人も多いと思います。サルシカを含め僕の遊び仲間その他知人であれば、是非一度ご一報下さい。
産まれたての子鹿ちゃんを体験出来ますよ!(笑)




6月10日(火)
里山スラックライン!

今日は朝一で映画館へ。
朝割1300円でお得に見れるし、午後からの仕事に響かないので朝9:00上映の“WOOD JOB!神去なあなあ日常”を再び見に行く為なのだ。
今回は、前回探しきれなかった友人を再び探すのと、自分を新たに見つける為だ。
友人をしっかりと見つけ、新たな自分も見つけた反面、前回「これは僕だ」と思っていたものが実は違っていた事にも気がついて、結局ボクの映っているシーンは4カットのまま(笑)

で映画を見終わって、帰宅すると同時に鯖さんから連絡が入った。時間があったら一緒にスラックラインをしようということだ。
昼食後、次の仕事までもう少し時間もあるし、なんせ鯖さんと会うのがもの凄く久々なのでもちろんOK!
一緒に近所の里山の広場へ行き、ラインを2本張っていざ開始!


ギボンのトラベルラインとジブライン


気持ちの良い風の吹く里山の広場で


僕自身スラックラインはかなり久々。
初めのうちはまるでバランスがとれずにヨロヨロ・・・。
鯖さんも午前中にすでにやっていて、それから再び午後もなので足が厳しくなってきている。
それでもしばらくの間、蚊の攻撃に遭いながらも楽しい時間を過ごせたのでした。
課題もいくつか出てきて、やはり飛び系をするには落下した時に備えてマット必要と言うこと。でも、ボルダリングマットは高価だ。欲しいけどなかなか手が出ない。
今後きっと鯖さんが購入してくれるに違いない(笑)。そうしたら僕ももう少し練習を頑張れるかも^^;

おりゃ〜! ってこれはラインに着地出来てません。万年初心者だもんで^^;




6月1日(日)
お気楽藪こぎライド!

せっかくの日曜日なのに子供達が風邪をひいてしまった。
なので一緒に遊びに行けない。

ならばと、急遽前日にFBで里山ライドをしようと参加者を募ったところ、H君が参加表明。あまりにも急だったので、その他の仲間は予定が入っていて残念ながら参加できなかったのでした。

でも、只今HくんのMTBはオーバーホールの為にバラバラ状態。乗るものが無いんですけど〜って時に、ダメオ親父から「貸したろか?」と愛の手が差し伸べられたのでした。
僕のBikeは余っているのだけれど、僕とは身長差がありすぎるのでBikeのサイズがまるで合わない。
これは本当に助かった。

レンタルBikeで里山ライド!^0^ダメオ親父サンキュ


9時過ぎにH君我が家に到着。
もうすでに日差しは夏のようにキツイ。
どうしたもんかと、先行きが不安になったがとりあえず出発。
約5分でトレイルインして、まずは裏山トレイルを少し走った。山に入るといきなり気温が下がった。木の影に入っていると確実に2℃は低い。風も通っていてなかなか快適なライド。

竹藪の急坂を下るH君


シダが生い茂る開けたトレイル。


その後、移動して高速道路を挟んだもう一方の里山トレイルへと行ってみたのだが、これがまた最近まるで人が入っていない里山なので物凄い状況になていた。
行けども行けども倒木と藪こぎが続くのだ。
以前はこんなにも酷くなかったのに、やはりバイパス工事の影響があって、人が入らなくなってしまったからなのだろう。

こんなのが延々と続いて行く^^;


ようやく道が広くなって御機嫌


散々藪こぎして、いい加減嫌になってきたので里山の広い道に出ることにした。
木陰で一休みしてからふたたびグルっと里山を周り、裏山に戻って2時間ちょっとの里山ライドは終了したのでした。


おっきなシマヘビさんが休憩中でした!

後半はさすがに気温が上がってきて、止まるとかなり暑さを感じたけれど、真夏に比べたら随分と楽に感じた。しかし、これからのシーズン平地の里山でのライドはクモの巣や下草の影響が酷く、やはりシーズンOFFだなっと改めて感じました。




MENU

inserted by FC2 system