2014年7月分

7月30日(水)
Kalas No,23入荷!

待ち焦がれていた津の小冊子、いやちがった現在は翼のある小冊子だた。 Kalasの最新号を編集長が届けてくれた。

うちの整体院でも患者さんでKalasのファンが多く、毎号7〜8冊売れてます^0^ 

うちに置いてある冊子やフリーペーパーは
・Kalas(620円)
・Kumano Journal(フリーペーパー)
・OSJ通信(フリーペーパー) YADA CYCLEさんからの横流し(笑)

フリーペーパーも根強いファンの方がおられるので、新しい物が入り次第配布しております。

何屋さんだかわからなくなってきてますね(^^ゞ


最新号のKalasです〜!




7月28日(月)
涼しい朝と久々ロード!

ここの所熱帯夜が続いていて若干寝苦しかったのだけど、昨夜はかなり涼しくなって逆に寒くて目が覚めました。
窓から冷たい空気が入り込んできて、お腹にかけていたタオルケットを全身にかぶって再び眠るほど。

朝の散歩の時も乾いた爽やかな空気が吹いていて、草むらからは虫の鳴き声までしてきていました。まるで秋が直ぐそばまで来たのと勘違いするほど。
しかし、こんなすぐに秋は来ない。
日中は爽やかとはいえ、強烈な日差しで外で直射日光を浴びていると溶けそうなぐらいです。

これからまだまだ暑い日が続いてマックの散歩もほんの少しだけになるのだろうな〜。日中は室内非難しているマックが外でのんびり昼寝できる日はいつ来るのだろうか?


昨日の夕方も涼しかった〜!久々に明るいうちにお散歩。


で、仕事が早く終わったので久々にTREK XO1で安濃ダムまで走ってきました。家を出たのが4:30だったので、ダムまで行って直ぐにUターンして約40kmのロードライドでした。風が爽やかで気持ちよく走る事が出来た。
しかし、最近全く乗っていなかったので使っていない筋肉が後半悲鳴をあげました。RUNとBIKEはバランス良くやらないとだめですね〜^^;


老女 登世の墓 この場所はかなりマニアックです^^;


この景色も久しぶり、涼しくて気持ちよかった。


時間が無いので今日はここでUターン!


最後は影を相手にバトル(笑)




7月27日(日)
日曜朝ライン会!

今日の午前中は、ここの所定例になりつつある日曜午前中のスラックライン練習会!
榊原の里山に作られた広場での練習会はKさん、にっしーと僕の3人。日陰があり風もそこそこ通り抜けるので比較的この時期でも楽に楽しめるのだ。

朝9時集合で、ボチボチと練習開始。日向は暑いけどラインの張ってある木の下はかなりまし。それぞれがラインを張って自分の練習を続ける。
ちょこちょこ休憩をはさまないと、直ぐに息があがってきたり、集中力が途切れてきたりするので、のんびりまったりペースが一番よいのです。


少しづつ少しづつ焦らず自分の課題をやるのが一番。


ドロップニーが安定してきたにっしー。


お〜っとっと!でもかなり持ちこたえれるようになってきたKさん。


僕は12m程で張り、ブットバウンスの復習やその他の小技の練習をしていたのだけど、いかんせん直ぐ横が崖に近い状態になっている場所なので、思い切れず失敗ばかり^^;
それでも、後半ちょっと遊び心を出して今までで一番高い場所にラインを設置。約1.5mの高さでチャレンジ!
近くに置いてある椅子を利用してラインに登り、いざスタート・・・・・とっとっと。たかが1.5mではあるのだけど、僕にとっては今までにない高さでビビりまくり。
産まれたての小鹿ちゃんとはまた少し違う、怖さで膝がガクガクブルブル状態。片方が崖になっているので下手な落ち方が出来ないのも怖さの原因の一つ。


怪我しないように気を付けよっと^^;


「少しいつもより高くなっただけ、大丈夫!」と心に言い聞かせて歩を進める。
バランスをとりながら、器械体操を始めた頃の平行棒で倒立の練習をしていた時の事を思い出した。
初めは低い高さで倒立の練習をして、安定してきた頃に正規の高さでするのだけど、この時の恐怖心と戦う気持ちと良く似ていたのだ。
「いつも通りやれば大丈夫!普通にバランスをとればいいだけ」
まあ、それでもまともに歩けたのはせいぜい4m。下手にバランスをぎりぎりまで我慢したりすると落ちる時に受け身が取れない姿勢になる可能性があるので、早め早めに無理なく降りるようにした。
無理して怪我したら元も子もないもんね。その後は直ぐにラインの高さを戻したのでした。


でた!秘儀 豚の丸焼き!!!(笑)


みんなも、少しづつ着実にバランスを取れるようになってきているので、あっという間に追いつかれるんだろうな〜^^;

それから、一つ思いついた事がある。
スラックラインの空き時間や休憩時間にペタンクしても面白いかも。少しのスペースさえあれば簡単に子供でも出来るゲーム。簡単に言うと地面でやる3次元カーリングみたいなもの。詳しくはググってね^^
ペタンクのセットが欲しくなった(笑)




7月21日(月)
フライト見学&撮影!

今日は海の日
祝日だけど、一応仕事(笑)

それでも朝一番の仕事を終えてから、空きがあったので少しだけ走ってきました。スタート時間は11:30、かなりの暑さを覚悟して走りだしたけど、風もあって思っていたほど暑くなくてよかった。

で、午後一の仕事を終えた後、少しのんびりとしていると仕事の合間にフライトしに近くに来るOさんから連絡。今から飛びますのでよかったら見に来ませんか?
二つ返事で、カメラを持ってすぐさま車に飛び乗った。

しょっちゅう飛んでいるのは見ていたのだけど、間近で飛び立つ瞬間を見るのは初めて。エンジンにも興味津津、あちこちジロジロと見てしまいました。

エンジンのウォームアップ中


準備を終えて、いざテイクオフ!
ぶわ〜んと言うエンジン音を残して、あっという間に飛んで行ってしまいました。
そのまま僕の家の上空へと飛んで行き、ぐるっと周って10分ほどで戻ってきました。
鳥以外の飛び物の撮影はかなり久しぶりで、どう撮れば良いのかが分からない状態で、とにかくシャッターを切ったのでした。

ブワッと風をはらみ広がる!


ヴワ〜ンと言うエンジン音とオイルの匂いを残してテイクオフ!


グングン高度が上がる!


凄いな〜、あんな風に飛べたら気持ちいいだろうな。


頭上を通過


下りてきました


飛び物は10年以上も前に、伊勢で行われたパラシュートの世界選手権でパラシュート競技や、今は亡き国内のアクロバット飛行の第一人者ロック岩崎さんのアクロバット飛行をNikon F2と800mmF5.6を使い、ポジで撮影して以来。

久しぶりに、あ〜こんな撮影も楽しいな〜って思えた日でした。




7月13日(日)
蚊が凄い!

今日は朝から天気が良さそうだったら、新しい場所でスラックラインの練習をみんなでする予定だったのだけど微妙な天気。
朝からポツリポツリと雨があたってきていて、こりゃ降ってくるな〜ってんでやめにした。で、先日光回線の契約を新しくした時に余ってきたルーターを引き取りにOさんが遊びに来た。
しばらくの間、なんやかんや遊びの話しや写真の話しをして楽しい時間を昼過ぎまでして過ごさせてもらった。

で、午後はしばらくのんびりとしていたのだけど、雨が降ってくると思っていたらそのまま降らずにいたので、ちょこっとだけいつもの里山で練習することに。
今回はマットを敷いてバウンス系の練習。
なんとなく感覚はつかめているのだけど、まだまだ成功率が低すぎる。20回に1っペンぐらいしかまともに立てない。それでもマットがある安心感から何度もチャレンジしようと言う気になれるのでうれしい。
何も無しで以前やっていた時は本当に怖くて、一度でもふっ飛ばされるとそれでもう止めにしていたぐらいだ。

ダブルニー 出来ているように見えるけど、この後直ぐに落ちます^^;


ブートバウンスは20回に1っぺんほど成功します^^;


180は特に怖くありません、ただきちんとラインに乗れません^^;

要するにどれもまともに出来ないということですね・・・


しかし、この里山蚊が多い。
ラインに乗っている時でも、顔の周りを蚊や小バエががブンブンブンブンと飛び回るので集中できない時がある。それでもめげずに虫除けスプレーしたり、ハンディーのノーマットを付けたりして対処。今度は殺虫スプレー持ってこないと^^;

ここの所スラックラインを頑張っているけど、ボチボチこの成果を試すのにトレイルに走りに行かねばと思う今日このごろ。でも、暑さに極端に弱いので涼しい所を選んで行かないとね。

要するにいつまでの初心者のままなんです・・・




7月6日(日)
スラックラインとMieMu!

今日は朝から妻とRuriは親戚のおばさんの家に行くことになっていたので、Kouと僕2人で遊ぶことになった。

まず最初は
先週スラックラインを体験して直ぐにポチったOさんが、物が届き早速練習を開始したとの情報を得たので、そちらにお邪魔。
市内の繁華街に近い公園でラインを張っていた。到着してみると、ラインには子供がいっぱいでOさんはなかなか練習できない状況^^;
そこで、持って来た僕のラインとで2本にして、ボチボチと遊ぶことに。僕は昨日やったブットバウンスの練習で筋肉痛になり太ももが痛かったので、ちょこっとやっては休んでの繰り返し。


人の多い公園では、なかなか自分の練習時間をとれませんね^^;


わっとっと 落ちる〜


で、自転車で走り回る〜w


そしてKouはかなり久しぶりのスラックラインにチャレンジ。ストックを貸してもらったり、僕の手を借りたりして何度かチャレンジ。まだまだ全然バランスがとれないのだけど、時たま止まった状態で少しだけバランスを保つことができていた。
でも直ぐに他の事に気がまわり、自転車で公園内を走り回っている方が長かったのでは・・・。
そして、おせっかいにもOさんの娘さんの世話を焼きたがる。全く妹を相手にしている時と態度が違うのはいつものこと。小さい子を見ると世話をしたがるんだ。だったら、ふだんからもっと妹の面倒を見てくれればいいのに。

昼時になったので、今日のスラックラインは終了!


少しだけバランスが取れる時がありました。



午後からはのんびりとDVDを見たりして過ごし、夕方になってから県立博物館へとお出かけ。実は今回がこの博物館に行くのは初めてなのだ。
今まで、みんなで行こう行こうとタイミングを見ていたのだけど、なかなか実現せず。
いい加減痺れを切らしたKouと僕が2人で先に行っちゃったのでした。

あれやこれや展示物を見て周り、化石、岩石、動物、昆虫などに興味津々のKou。ちゃんとサンちゃんにも挨拶をしてきましたよ。


ミエゾウだよ〜ん!


サンちゃんこんにちは〜!



7月3日(木)
鼓笛隊デビュー!

Ruriの通う幼稚園は、毎年年長さんが鼓笛隊をやることになっている。
5月の連休が終わった後に、隊でのパートが発表になる。Ruriの担当は楽器ではなくポンポンを持って踊るチアだ。本人は楽器がやりたかったみたいだけど、こればっかりは先生が決めるので仕方がない。

そして、園内だけでなく毎年どこかのイベントにお呼ばれをして園外で演奏をするんだ。いつもの年ならもう少し後に有ることが多いのだけど、今年は少し早かった。
発表から1ヶ月半程でいきなりデビュー!

市内のショッピングセンターで行われた「愛の献血キャンペーン」のイベントの一つとしておよばれしたのでした。出入口付近の広いスペーが今回の会場となり、開始前から多くの保護者に囲まれて子どもたちもちょっと緊張気味。
天気が持つかどうか心配されたのだけど、ポツリポツリからポツポツポツと少し雨脚が早まってきた頃に演奏開始。

スタンバイOK!今回は鼓笛の制服ではなくて、通常の園の制服で。


演奏開始!


踊るの大好きなRuri


ドラムマーチにのって行進して入場。
定位置に着いて演奏開始!
何とかこの一ヶ月半ほどで2曲をマスターし、元気いっぱいに演奏。Ruriはと言うと、1曲めと2曲めで隊列変化をして、2曲めにはセンターで踊ってました(笑)
しかし、最後の最後の決めポーズでぽんぽんを落としてしまいました。でも、何事も無かったのようにゆっくりと拾い上げポーズ^^;

後で聞いたら、「パパが見に来たで落としたんやわ」だと・・・。本当は嬉しかったくせに。相変わらずツンデレなRuriなのでした^^;


無事に演奏が終わったので、僕はショッピングセンター内にある献血受付コーナーに移動。もっと多くの保護者が来るかと思っていたのだけど、周りにそれらしき人は殆どいなかったのが悲しい。

血ぃ抜かれました。


献血を済ませてたら、急にお腹が空いてきたので若鯱家でカレーうどん定食をお腹にチャージして帰路についたのでした。


次のRuriの演奏は運動会かな。それまでにはもっといっぱいの曲をマスターすることになると思うけど、楽しそうにピョンピョンはねている君を見るとパパはとても嬉しくなるぞ。頑張れ!




7月2日(水)
お経の山へ!

今日は久々平日にフルのお休み!
とは言っても家の事も色々とやらなきゃならないし、心臓が肥大してつらそうな老犬マックをこの暑さの中ほったらかして丸一日出かける訳にもいかない。
なので、最近の外遊びは更に短時間化が進み、数時間で帰宅できる程度しか出来ていない。
でも、そんな状況下でも出来る遊びはあるもので、ここ最近周りでブームになりつつある?スラックラインや、すぐ近くの山に走りに行ったり、鳥見をしたりと常に遊べる幸せを感じつつ日々過ごしています。

で 今日は久々にK峰に走りに行ってきました。
冬場は何度となく走りに行っていたのだけど、ここしばらくご無沙汰していたので、緑いっぱいのK峰も良いだろうなと思い、昼過ぎまでの短時間ラン。
いつもの天神さん横に車を止めて、そこから少し北側のロングトレイルを登る。

今日の目標は、“どんなに遅くても良いからピークまで絶対に歩かない”

元々走力の無い僕にとってはかなりのチャレンジ、今回のルートはいつも走っているが、そのほとんどは途中で歩いてしまう。まあ、のんびり登って下りを気持ち良く走るのが僕の楽しみ方なのだけど、たまには頑張ってみようかな?って思った次第です。


ゆっくりゆっくりと登って行く途中、アカゲラの声が何度も聞こえてきて姿もチラッと見えたりした。その他、明らかに鷹の声と思われる声が飛び立ちながら遠ざかっていくのが聞こえたりと、体のきつさを和らげてくれるような出会いが多々あったのでした。


ピークからの眺めは霞んでいました。


次の目的地、大洞の峰までやって来ました!


奥が山のピーク!あそこからここまで来ました。


何とかピークまで歩かずに登ることが出来た。
行動食を食べながらしばし休憩して、その先に有る大洞の峰へ行くことに。ここには誰もおらず、少し霞んでいるけれど下界の景色を独り占めしつつ休憩。
再びピークまで戻り、ここからは一気にダウンヒル!
元来た道をそのままノンストップで下りきったのでした。

ここの所山ランの時は極力装備を減らして走るようにしている。今日もボトルポーチとハンドボトルキャリーのみ。知っている山で短時間のランに限ってこの装備だけど、とても走りやすくて癖になりそう。

ということで、今日の短時間遊びは終わったのでした。




7月1日(火)
空き時間にアオちゃん探し!

午後からの仕事が一区切り付いた所で、息子の習い事の送迎の為に学校までお迎え。相変わらず校門の前には7〜8台の車が子供の出てくるのを待っている。
しばらく待ってようやくKouが出てきたので、急いで送迎。
その後に時間が空いたので、久々にアオバズクのアオちゃんを見に行こうと思い場所を移動。しかし、アオちゃんの見れる場所にある駐車場は午後4:30に鎖が張られてしまう。そこで、akiさんに連絡を取って車を置かせてもらえるようにしてもらった。で、一緒にアオちゃんを撮りに行くことに。


いたいた!久しぶりのアオバズク。


現地に着いて直ぐに1羽は見つかった。
いつもの事ながら、木の枝にじっと止まっているの。しかしこの時期は葉が生い茂ってきてベストなポジションを探すのにとても苦労する。
幸いこの時間の鳥見客は僕とakiさんの2人だけだったので、色々とポジションを変わって撮影したのだけど、僕の場合ほぼ同じような写真ばかりになってしまうのが悲しい所(苦笑)

ちょっと恥ずかしがりやさんなアオちゃん1号

で、少しするとそのアオバズクが飛んでいってしまった。
でももう1羽いるはずなので、あちらからこちらからとウロウロと探しまわることしばし。「あ〜いた〜」さっきまでいた木のすぐそばの枝に止まっているのがようやく見つかった。
これまた、ベストなポジションが見つけにくい所にいる。木の枝や葉が重なり合っていて、あっちへ行ったりこっちで見たりとしてようやく隙間を見つけて撮影開始することが出来たのでした。


堂々としたアオちゃん2号

まあ、同じ写真をいっぱい撮ってもしかたがないし、時間もなくなってきたので本日のアオちゃん撮影終了。
いつか、子供と一緒に並んでいるアオバズクを見てみたいですね〜!





MENU

inserted by FC2 system