ひだだの日記


2009年
 2006年1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
 2007年1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
 2008年1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
2009年1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分

12月31日(木)
今年もおしまい

ようやく今日からお休みだ〜!でも朝から冷たい風がビュービュ〜吹いてる。まあ外回りの掃除は暖かい日にほとんど終わっていたので特に問題は無かった。

この時期の朝は、けっこう頻繁に鷹の朝食に出くわす事がある。今朝もそうだった。
いつものように川の土手をマックと軽くランニングしていると、元気良くレース鳩が朝の運動の為に15羽ぐらいの集団になって上空をぐるぐると編隊飛行していた。
「おお〜鳩さん頑張ってるね〜、気をつけるんだぞ〜」って感じで、その場を通り過ぎた。20mほど先に行った時だった。急に鳩の集団が僕らを上空で追い抜いて行った。しかもかなりのスピードで。
そしてその集団のすぐ後ろにはチョウゲンボウの姿。
大慌てで逃げ惑う鳩達、それを執拗に追い回してスキあらば捕獲しようと頑張るチョウゲンボウ。何度も何度も急旋回を繰り返し一羽の鳩がチョウゲンボウのアタックをスレスレの所でかわした。
その後、あきらめたチョウゲンボウは山の方へと悲しそうに飛んで行ってしまいました。

逃げ惑うレース鳩の群れ(上)とそれを追うチョウゲンボウ(下)


でもって今日は朝から部屋や物置き場の片付け&掃除で大騒ぎ。まあゴミが出るわ出るわ。何でもっと早くにやっておかなかったんだろうっていつも思う。
なんとか終わらせて、夕方ほんの少しだけトレイルへ走りに出掛けた。FUJI号のタイヤをロードからMTBのブロックタイヤに変更して、トコトコといつもの里山をめぐる。山の中に入ってしまうと風が強くてもほとんど当たらないので寒くない。でも気をつけないといけないのが倒木。何年か前だけど、風の強い日にトレイルを走っていたら、メキメキ〜って言う音と共に立ち枯れていた松の木がすぐ横に倒れてきた時があったっけ。
気をつけようね〜。

本年ラストトレイルライド

と言う事で今年も無事に終える事が出来そうです。あと数時間あるけど。お世話になった皆さんありがとうございました。そして来年もよろしくお願いします。



12月30日(水)
一足早く

いよいよ今年も残すところ今日と明日だけ。あっという間に一年が過ぎてしまった。来年こそは・・・と言うような事は考えるのは止めておこう(笑)、どうせ何にも出来ないしね。

で、今日は午前中は買出しで、午後からは少し遠くにお仕事に出掛けました。仕事の帰りに少し寄り道。
昨日奉納が行われた辰水神社のジャンボ干支を一足早く見に行ってきました。

迫力を出すのが難しかったらしい。確かに一歩間違うと大きなネコになってしまうだろうしね〜。前回(12年前のトラ)はついこないだまで近所に飾ってあったけど、夏ごろからいなくなってしまった。
発泡スチロールで作ってある事からも、あまり長い期間見ることが出来ない。きちんと手入れをしていないものは数年で劣化してしまい、台風や強風で壊れてしまうらしい。

今までのジャンボ干支をぐるっとめぐってみようかな〜。



12月29日(火)
写真環境時代逆行化計画

僕も時代に乗り遅れないように、新しいデジタル一眼が欲しいな〜欲しいな〜と思っていたんだけど、ふとある日考え方がクルリと180度変わった。
とりあえず素材としての写真は、最低限のデジタル機材でしばらくは我慢しておいて、自分の遊びの(こっちのほうがほとんど)写真を銀塩で頑張ろうと言う事。どっちみちこのサイトに載せるぐらいの写真があれば十分なんだから、それならフイルムで撮影して、それを現像した後スキャナーで取り込んでしまえば十分解決するだろうと言う事だ。
そこで、簡単に使えてお財布にやさしいCABINのフイルムスキャナが登場となるのです。CABINというとタバコの銘柄を想像する人もいると思うけど、まったく関係ありません。このメーカーは写真用品の古いメーカーで、表立って写真雑誌なんかにはあまり出てこないけど、現像やプリントその他写真関係の用品ではけっこう有名なメーカーだ。陸上で言うとNISHIみたいな感じかな?いやもっと限られた人のためのメーカーですね。

CABINのフイルムスキャナ

高速連写が可能な銀塩機とフイルムスキャナでとりあえずの間は野鳥なんかの撮影も出来そうだし、ぶらぶら歩いてお散歩写真やポタリングフォトする時はLicaでのんびり写せばいいからね。
本当は比較的新しいデジタル一眼を中古で探して、ガシャガシャフイルム代を気にせずに撮りまくりたいんだけど、なかなか思うようにはいきません。
なんだか時代に逆行していくような感じねすね。
でもいつかきっとスーパーウイルスで世界中のパソコンが全部駄目になってしまい、写真は銀塩でないと見れない日が来ると信じています(笑)。
ああ、やばいまた宝の持ち腐れ状態な物が増えてしまう・・・・。いや持ち腐れにならないようにしっかりと使いましょう(笑)

とりあえず、上からリバーサル、ネガカラー、モノクロとスキャンしてみました。








12月28日(月)
お掃除

今日は仕事の合間に、お掃除お掃除。高い場所の拭き掃除をやってから駐車場のコンクリートに黒々となった苔を高圧洗浄機でガ〜っと吹き飛ばした。
最近、近所ではあちこちで、高圧洗浄機を使っている。でもコンクリートなんかの掃除では気をつけないとミミズがのったくったようなみっともない跡が残る事になる。むらにならないように端から端までやるとけっこう疲れるだよね。
年末が近づいてきて、「今年の疲れは今年の内に(笑)」って思う人が多いみたいで、そこそこ忙しい。皆さんも年末にギックリやらないように気をつけてね〜。



12月27日(日)
パクチャンいなかった

随分とご無沙汰していたホースロッジ遊馬に、今日の午後Kouと行って来た。現地に到着する寸前にKouが寝始めたので、大声で叫び何とか馬に会うことが出来たのでした。
で、馬房の中を見回してもパクチャンの姿が見えない。
???
しばらくは、ムサシくん・ユウちゃん・クロちゃん・ナナコちゃんをなでたり声をかけたりして、久々に会った挨拶をしていた。

で、何故にパクちゃんがいないのかを聞いてみると、先月の終わりごろにひるがの高原の木曽馬牧場に引き取られて行ったそうだ。
お別れの挨拶がしたかったな〜残念。
まあ、お父さんのムサシゆずりのおおらかで人懐っこい性格で、新天地でも他の仲間と仲良くして元気に育ってくれる事でしょう。

「ね〜ムサシくん美味しい?」雄馬の檻にこんな事出来るのは、ムサシくんだからです!やさしいお父さんの血を引き継いで、きっとパクちゃんはひるがのでも人気者になる事でしょう。

「ひるがの高原ホープロッジ」のHPはこちら
日記にパクちゃんの仲間入りの日の事が載ってます。
http://www.hiruhope.jp/index.shtml



12月26日(土)
霧の中

昨夜から降っていた雨も、朝にはあがっていた。辺りが明るくなってくるのが遅かったので、いつもより少し散歩に出るのが遅れた。
今日の散歩の途中では、鷹を見ることは無かった。でもその代わり霧が辺りを埋め尽くして、なんとも幻想的な景色の中を歩けたのでした。
いつもの景色がまったく違った景色に見えてしまう。雪化粧した時もそうなんだけど、見慣れた場所にも違った一面があることを発見すると、いっそう好きになる。
人間も一緒だね。



それはそうと、Kouは昨日サンタさんにもらったばかりのトランスフォーマーのバンブルビーのオモチャをあろう事か、今日すでに壊してしまった(涙)。
まあ、子供は壊すのが仕事みたいな所もあるので、仕方が無いけど、いきなり壊すとはね〜。
ま、いっか(笑)

僕も色んな物壊したな〜(笑)



12月25日(金)
仕事に追われながらも、一日に鷹2種類

年末年始の休みに向けて、仕事が忙しくてわずかな時間しか出掛けられない事が多い。まあそんな事を言っても普通に会社勤めしている人に比べたら、自由になる時間が多いので文句を言ったらバチが当たるってもんだ。

今朝の散歩の途中、土手を歩いていると川からゴミ袋が飛んできた・・・・・と思ったら違った。白い鳩をつかんで大慌てで逃げていく鷹だった。飛び去った後にはむしられた鳩の羽が散乱している。
一瞬だったので、どの種類の鷹なのかはっきりと判別できなかったけど、尾羽のシマ模様ははっきりと見ることが出来た。大きさや羽の色なんかからすると、おそらくオオタカかハイタカ♀だと思う。

大慌てで飛び立った後、少し先の土手の所に降りたのは良かったが、カラスに追われて食事の邪魔をされ再び飛び立ったのでした。
その後は姿が見えなくなってしまった。どうやら朝食の邪魔をしてしまったようだ。

で、少し長めの昼休みに一時間だけ時間が出来たので、すぐ裏の里山にある野池へと出掛けた。天気も良くて微風、この条件で鷹が出ないわけが無い。開けたところでぼんやりしてるだけで、何か見つけられるだろうと思い出発!わずか5分で野池に到着すると、いきなりミサゴが魚をつかんだまま飛び立つのが見えた。次に見えたときには魚を持っていなかったのでどうやら落としてしまったみたい。こちらも食事の邪魔をしてしまったようだ。
二、三度上空を旋回したあと、山陰に消えて行ってしまった。

せっかく獲った獲物を途中で落としてしまったミサゴ。食事の邪魔してごめんね。



12月24日(木)
鳥見トレイルポタ

今日は午後から少し時間があったので、カメラを持って近所の里山へ鳥を見に出掛けてきました。
特に変わった鳥は見れないんだけど、いつもの鳥たちをぶらぶらと里山を徘徊しながら見物。里山のトレイルは落ち葉がいっぱい落ちていて、自転車で走るとサクサクと気持ちの良い音が聞こえてくる。所々、少し開けていて日が差し込む場所を見つけては、鳥を探したり鳴き声をきいたりしながら進んでいく。

只今トレイルは落ち葉でいっぱいのグッドコンディション!

ヤマガラやコゲラが木々の間を飛び回る。そして一瞬だけノスリが飛び立つのを見れたぐらいでさほどの収穫なし。でもまあ気持ちよく走れたかいいかな。
初めのうちは晴れていたんだけど、そのうち段々と雲が出てきて鳥の数も減ってきた。
途中で一休み。持ってきたポットに入れたコーヒーを飲みながら、数年後には景色が激変するであろう里山をしっかりと目に焼き付けて帰路についたのでした。

ヤマガラは一生懸命木をほじっていました。


里山ではおなじみのコゲラですが、ハゼの実(和ろうそくの原料ですね)も食べるんですね。



12月23日(水)
祝日?関係ね〜

世間では祝日でお休みらしいけど、僕は朝からフルにお仕事。来週は皆さんが忙しくなるみたいなので、今週は僕の所が忙しくなっている。大掃除で肩をやっちゃった人、ぎっくり腰もどきになったりと、ここのところの冷え込みと、普段やらない仕事なんかで体がおかしくなっている人が多いようだ。
この年末年始は今のところの予定では、30日〜3日まで5日間の休みになる予定だ。でも毎年30日には仕事が入ってくるのでたぶん31日から休みになるだろうな。

業務連絡〜!(笑)
3日は恒例の新春初ライドです!予定地はおそらく今年と同じだと思います。体調を万全にしてご参加下さいませ〜。

今朝も霜がしっかり降りてました。



12月22日(火)
冬至

今日は冬至、昼の時間が一番短くなる日。でもまだ日の出の時間は元旦に向けてまだまだ遅くなるね。元旦の津の日の出の時間は7:01だ。今年もマックの散歩の途中に日の出が見れるかな?
今朝もかなり冷え込みました。霜もしっかり降りていたし、氷も張ってた。でも野池に薄い氷が張るのはまだまだ寒くないと駄目だね。子供の頃に、池に張った氷に乗って遊んだのを覚えているけど、もう人が乗れるような氷が張ることはこの辺では無いのかな〜。今日もマックは凍った水のみ場で悪戦苦闘。氷をペロペロとなめて美味しそうでした。

この後、氷がミシっと言ってもう少しで割れるところでした(笑)。

で、昼にakiさんちのママさんが柚子を届けてくれました。柚子とその煮詰めた柚子茶。とっても柚子の香りが良くて心が休まる〜。この香りを嗅いでるだけで、リラックスできて体の免疫機能が高まりそうな気がする。これなら風邪も引かないよね。ありがとうございました。
夕飯にかぼちゃも食べたし、冬至セットは完璧だ(笑)。

うちには柚子の木が無いので、とてもありがたいです〜!



12月21日(月)
寒さに負けないおサル

今日の昼休みにちょいと裏山の秘密練習場(笑)に行って久々にスラックラインの練習をしてきました。
前回は間が空いていたにもかかわらず、そこそこ乗れたので、安心していたんだけど・・・・・。
今日は、何だか初めのうち体の動きがおかしかった。うまく乗れない。しばらくやっていたら元に戻ったけど、でもなんだかおかしい。
何でや????
色々と考えてみると、今日は風が強いことに気が付いた。林の中とはいえ、木々の間を抜けて来る風がけっこう体に当たっている。わずかな事だとは思うけど、幅5cmのラインの上でバランスを取るにはやはり影響があるんだな。
風の吹いている時に自転車でウイリーやダニエルをしようとすると、うまくいかない事が多いのと同じだね。
でもうまくなればそんな事は関係なくなるとは思うんだけど、まだまだ修行が足りませんな〜。
今日はジャンプの練習を少しやったけど、まっすぐ踏み切れなくて、何度かすっ飛ばされてしまった。(涙)

どこでも出来るのが売りの、スラックライン。でも、案外場所を選ぶんですよね〜、うまけりゃ目立つ所でやってても様になるんだろうけど・・・・。



12月20日(日)
○ックのフレンチフライポテトは10週間たっても腐らない

最近YouTubeでUPされた映像なんだけど、○ックのハンバーガーやポテトを買ってきて、そのまま容器に入れて経過を見るといったもの。
それでは数日たつとハンバーガーにはカビが生えてきて、見るも無残な状態になって行くのだけど、ポテトはまったく変化が見られない。結局10週間たっても変化が見られない。こんな物を食べていていいのだろうかと言ったような内容のようだ。
僕はこの手のファーストフードを最近めったに食べなくなったのだけど、肯定も否定もしない。
結果的に見れば、当然と言えば当然の結果だと思う。だって、フレンチフライポテトに関して言えば、油で加熱してポテトの入れ物に入れるまで基本的人間の手を直接触れていないからね。
でも10週間て言うのは、ちょっと異常のような気がしないでもないけど。
まあ、この手の映像はどうにでもなるからね。○ックに限らず、今の食品に関して言えば、何を信用していいのかわからなくなってきているし。知らず知らずのうちに良くないものを食べさせられているわけで・・・・、本当に安全なものだけを食べるのは基本的に難しくなってるもんね。
難しい事考えずに、美味しく幸せに食べれればいいじゃんってな考えもありかと思ったりする今日この頃です。



12月19日(土)
TRANSFORMERS REVENGE

見たい見たいと思っていたけど、見にいけなかったので、DVDが発売になったら買おうと思っていたのが「トランスフォーマー リベンジ」。
発売当日に届いたので楽しみに、昨夜早速見ちゃいました。
いい!いい!
何がいいかって?
とにかくメカマニアな僕にとっては最高な映画でした。ガチャコンガチャコンと変身していく様は、実際にありえないとわかっていても、なんともいえないです。
やっぱりKouの為に買ったバンブルビーの変身オモチャ。僕が奪い取っちゃおうかな(笑)。

あ〜面白かった。2度も見ちゃいました。



12月18日(金)
寒すぎ鳥見

今日は平日のお休み〜!久々にまるっと完全に休みになった一日だった。先週も外に出掛けたけど、夜に仕事が入ったし雨だったしで、やっとお出掛けできると思いきや、今日はまた寒いの何のって・・・・・(涙)
朝のマックの散歩の時に今シーズン初氷を見つけて「うわ、今日は厳しい鳥見になりそうだな〜と覚悟を決めた。

兄貴〜凍ってて飲めないぜ・・・。

朝食を済ませて、少しゆっくり目に出発。外でじっと鳥を待つだろうから、防寒対策はばっちりで、完全真冬仕様。カイロも張ってインナーダウンも着込んでばっちり。
まず初めに向かったのが美杉だ。何度と無くフライの時に頭の上やすぐ横を飛んでいくのを見ていたので、確実にいるはずなのだけど、今日のこの寒さで、出てきてくれるか心配だった。
途中、対向車の屋根やボンネットに白いものが乗っていた。え?そんなに雪降ったの?しばらく走っていくと周りの山が段々と白くなってきて、路面に雪はのっていないけど、道の横の畑や山は白く雪化粧していた。現在不通になっているJR伊勢奥津駅からさらに山奥へと入って行き、堰堤がある場所でしばらく様子を見てみたが、まったくだめ!ヤマセミはおろか他の鳥すらいない。

途中は雪景色〜!

仕方が無いので、場所を移動する事にした。同じ津市なのに県境を一旦越えてからしか行けない地区を抜けてダム湖へ。湖が見渡せる駐車場に車を止めてみたけど、ここでも風が強すぎてとても鳥が出てくる気配は無い。唯一すぐ横の林の中で、シジュウカラが数羽飛んでいただけ。

「あ〜あ、しゃあないな〜・・・・」次なる目的地へ再び移動。一度国道に出て隣のダム湖へ、ここでも以前何度かヤマセミを目撃していたので、ひょっとしてと思いつつ渓谷と湖面が見える場所で一旦見てみたけど、ここでももの凄い風。
おなかがすいて来たので、湖面横の駐車場で昼飯にして一休み。この時期になるとだ〜れもいない。バス釣りはおろか、観光で来る人も皆無。そりゃこれだけ寒いとね〜。だって美杉を抜けて来る時の外気温0℃だったもん(涙)。


昼食後、風の影響の少ないもっと奥の谷の幅が狭くなっている所まで移動。
道沿いに比較的広い駐車スペースがあって、すぐ横にはいかにもヤマセミのとまりやすそうな木や岩がある。「よし、ここでしばらく待ってみよう」。以前にももう少し下流のがけ下で観察をした事があったけど、今はもう入れなくなっているので、ちょうど良かった。
あまりにも寒いので、車の中からしばし様子をうかがうが、キセキレイやカワガラスがチラッと姿を見せたかと思うと、すぐにいなくなってしまうので写真も撮れず。

柱状節理の断崖の直ぐ下です。

瀞場もあるし、岩や張り出した木の枝もあるし、ここならいるはず。

でも、この場所なら確実にヤマセミは来るはず。これだけ寒いと移動もほとんどしていないだろうし、仕方が無いな。のんびりと1時間半ほど外を眺めてくつろいでから、また時期を改めて見に来ることにして、帰路についたのでした。
しかし、今日は寒かった〜。何もこんな日に鳥見に出掛けなくてもいいのにね(笑)。

今日唯一撮れたのは人馴れしたマガモさん♂だけでした(笑)



12月17日(木)
お知らせ

ここ数日で一気に寒くなってきた。寒くなると朝の散歩でマックが俄然元気になってくる。夏場は散歩に出てすぐにでも帰ろうとするようになってきたマックだけど、気温が下がるにつれて段々と散歩の距離も伸びてスピードも上がってくる。
最近は5kmほどの距離でその3分の2ぐらいは軽くランニングしてるかな。しかも段々とスピードが上がってきてるから良いトレーニングになる。

で、お知らせと言うのは、今まで7年このHPを続けてきたのだけれど、最近なかなか遊ぶ時間が取れなくなってきたりしていて、そろそろかなと思って決断しました。

と言ってもやめる訳ではなくて(笑)、今のこの形態を一気に簡素化して変更する事にしました。

来年1月より新しいHPに移行する予定です。デザインを一新してコンテンツを絞り込み、簡素化して再出発です。今まで作ってきたHPはそのまま旧HPとし、僕の自己満足の記録として残したいと思っています。
これからも自分本位の勝手なHPとして運営していく事になると思いますが、数少ない当HPを見に来てくれる方々へお知らせいたします。これからもよろしくお願いします。



12月16日(水)
アディズキンちゃん

「昔あるところに可愛い女の子がいました。その子の名はアディズキンちゃんといいました。」
じゃ無くって、防寒グッズとして以前からネックウォーマーと言うのがあるけど、そのネックウォーマーとフードが合体したものがadidasから出ているんだ。その名もアディズキン(笑)。
自転車関係のネットショップを見ていた時に見つけたんだけど、あったかそうだけどヘルメットどうするよ!って思わず突っ込んでしまった。
今日は外の仕事に出るときに久々にFUJI号で出掛けたんだけど、いや〜空気が冷たかった。でも、風があまり吹いてなかったのでそれほどきついとは思わなかった。
しかし、最近極端にローディーさん達を見なくなったね。以前から乗っている人たちは冬場でも頑張って走っているんだけど、にわかローディーさん達は寒くなると同時に一気に姿を見なくなった。あのくそ暑い夏にはいっぱい走ってたのに、寒いのには弱いのね・・・。
僕的には夏よりも冬のほうが自転車によく乗るので、すごく違和感があるんだけどな。でも風の強い時は山に入っちゃうのでやっぱりロードには乗らないか。

これ、アディズキンです!



12月15日(火)
Kalas

昨夜は、寝る前にしばらくベランダに出て空を眺めた。ふたご座流星群の極大日で、天気も上々なので、「寝る前に一つでも見れたらいいかな」って軽い気持ちだった。前々回のしし座の流星群でははずされたので、いまいち気分が乗っていなかったのだけど、しばしボ〜っと夜空を眺めていると。
す〜っと明るい流れ星が一瞬見えた。「お、こんなにすぐに見れたらひょっとして、もっと見えるかな」と思いダウンジャケットを着込んでしばらく眺める事にした。
今回はけっこう見る事ができた。かなり大きいのもいくつか見れたし、青い光を放って消えていくのや、緑色の明るい光を放って尾を引いていたと思ったら途中でパ〜ンと破裂して無くなってしまったりするのもあった。久々に流星群らしい状態のものが見れて満足満足で最終的に1時間ほどで20数個の流れ星が見れました。ベランダで全天の3分の1ほどしか見れない状況ではまずまずでしょう。


で、今日は昼間にある人がやってきた。ある人と言うのは、市内の情報を中心に掲載している小冊子のKalasの編集人の方だ。
以前からセンスの良い写真が多く、マニアックな情報が掲載しているこの小冊子が好きで、見つけると買っていたんです。一部の新聞では無料で配布している地域があるけど、書店ではまだまだ見かける事が少ないこの冊子。

津をもっと面白くしよう!
津をもっと楽しもう!
と言った気持ちの編集者が一人で立ち上げ、地方暮らしを楽しくする小冊子 Kalasを編集している。
売れるために、こびない内容。好きな事、気になる事をセレクトして取材し編集。個人で今の時点ではこの程度が限界と言っていましたが、なかなかどうしてしっかりとした内容で、次の特集は何かな?って気になってきます。
で この度、僕の方でもこちらの冊子の取り扱いをさせていただく事となりました。

定期購読も募集していますのでよろしくお願いしま〜す。

夕方はちょこっと里山ライドに出掛けてきました。1時間ほどで日没終了となりましたが、ずいぶん落ち葉が積もってきて良い感じでした。でも気温もかなり低くなってきてましたけどね。

まだ少しだけ紅葉が残っています。



12月14日(月)
最近見なくなった物

先日かなり久々に撮影したブロニカの645のポジが出来上がってきたので取りに行った。
そこで、店主が言う事には「久しぶりにブローニー(中版)のリバーサル見たけど、やっぱりええな〜」と。
最近はブローニーはおろか35mmのフイルムもぐんと数が減ったらしい。当然と言えば当然で、ハイアマチュアのおじさん達もこぞってデジタル一眼ばかり使っているようだ。
僕も最近思っていた。所々で見かける写真を撮っている人たちのほとんどがデジ一ばかりで、中には銀塩を使っている人も見かけるがおよそブローニーを使っている人を見なくなったな〜って。

枚数を多く撮る人たちにとっては、やはりデジタルの方がフイルムに関するランニングコストがかからない分、大幅にかかる金額が違ってくるからね。

僕自身もデジタルと銀塩を使い分けているとは言っても、明らかにデジタルで撮る写真のほうが多いし・・・・。
でもやっぱりあのバカデカイカメラでガシャコ〜ンってシャッターを切る感覚はいいな〜って思う。が、しかし重い・デカイ・めんどくさいので確実に出番が減ってるのは確か。
たまには出してやらないとな〜って思うのでした。

段々と減っていくのかな〜。



12月13日(日)
イルミネーション

今日は夜に総文(三重県総合文化センター)のイルミネーションを見にKouとお出掛け。ママとRuriは家の用事で二人でお出掛けなので綺麗なイルミネーションを見る事が出来ませんでした。まあ、また今度一緒に見に行けばいいからね。
今年は総文が出来て15周年のイルミネーション。でも去年とほとんど変わらないような気がする(笑)。
日曜日なので、そこそこ人出はあるものの、駐車場はすんなりと止められて問題なし。Kouは綺麗なイルミネーションのあっちを見たりこっちを見たりとあちこち走り回って忙しそうだった。
今度は美里のイルミネーションと電飾屋敷でも見に行くかな。

ただ、やたらめったらと電飾の数を増やす他の場所よりも、総文らしいイルミネーションがいいね。でも、基本的に僕は最近増えている個人宅の華美な電飾は好きではありません。



12月12日(土)
プププ プリンターが〜・・・・・

最近調子が悪かったプリンターがとうとう本格的に逝ってしまった。たまたま今日、ほったらかしていた写真を整理してプリントアウトしようとしたところ、動作がおかしくなり、とうとう動かなくなってしまった。
あ〜どうしよう・・・・・
新しくプリンター買うしかないかな〜
僕はそれほど多くプリンターを使わない。だけど、無いと困る。
高性能なプリンターは必要ないけど、普段使いに必要な性能のもので安いのを探すかな。



12月11日(金)
飲むプリン

今日はお休みの予定だった。でも朝から雨雨雨(涙)。
家でうだうだしていてもつまらないし、なんだか年末の掃除もする気になれないので、一人でちょいとドライブがてら名張まで行ってきました。
何故に名張へ?ただなんとなくと言えばなんとなくなんだけど、一つだけ目的があって、以前TVでやっていた星安の飲むプリンを買ってくるのも目的の一つ。
販売店がいくつかあるのだけど、わかりやすいし他にも見るものがあるかなと言う事で、アピタ名張店へ。
とりあえず他にも何か掘り出し物でもないかと思ったけど、特に目に付く物が無かったので、すぐに一階にある星安のお店で目的のプリンを購入。
雨がもの凄いので他にどこかに寄る気分になれなかったので、そのまま帰路に着いた。
ただなんとなく、ぶらっと名張まで行ってプリンだけ買って帰ってきただけ(笑)。エコもヘッタクレもあったもんじゃないね。ちょっと反省。

帰宅後、早速食べて?飲んでみました。細長いビンに入れられたプリンに、ストローを突き刺して力いっぱい吸うと、ニョロニョロ〜っとストローからプリンが出てくる。濃厚でとろみがあってとても良いお味。甘さも控えめでなかなかでした。三分の一ほど吸ったら、今度は減った分と同量の牛乳を入れてふたをしてシェイクシェイク。全体が混ざったところで、再びストローをさして牛乳と良い具合に混ざったプリンをチューチューと飲むと言った、変わったプリンなのでした。牛乳を入れた後はとてもさっぱりとして、とろみのあるプリン牛乳(そのまんまやんけ)って感じ。
値段は一本300円とちょいとお高いですが、ネットでの販売もしているので一度お試しあれ〜。

この他にも、タンポポコーヒーやお酒のゼリーなんかもありました。



12月10日(木)
久々H山!

トレイルライドシーズン真っ只中!でも今シーズンはまともに走りに行けた回数は数えるほどしかない。
でも今日は午前中に時間が空いたので、久々にH山に行ってきました。紅葉もほとんど終わってしまい落ち葉がジープロードにいっぱい。登りの体力が極端に落ちているので、のんびりのんびりと漕ぎ進み、ようやっと頂上に到着しました。
頂上でポットに入れて持ってきたお茶を飲みながら、しばし休憩。今日は工事の人もいないしハイカーもいない。景色はやや霞がかかっていてすっきりとは行かないものの、知多半島まではなんとか見えていた。

紅葉も残りわずか。

一休みしてからは、気持ちよくダウンヒル!少し久々なのでスピードを控えめにして下る。路面は程よく湿っていて、グリップも良好。荒れ具合も許せる範囲で特に荒れた感じはしなかった。
所々落ち葉がいっぱい積もっていて、タイヤが気持ちよくカサカサカサ〜って音を立てる。
気持ち良い下りがもったいないので、途中で写真を撮らずにノンストップで下りきった。久々のダウンヒルトレイルライドはいい気持ちで終了〜。

帰り道にちょいと見物。先日トラックが突っ込んだ建物。



12月9日(水)
窓拭き

今日は朝から外の仕事でお出掛け。天気が持ちそうだったので自転車で。本当に気持ちのいい天気でした。
午前中で終わって帰宅後、昼休みに家の二階の窓拭きをかたずけた。暖かな日にやってしまおうと前から思っていたので、今日は最高の陽気。
いっぱい時間が空いていたなら、外へとお出掛けしていたんだけど残念ながら時間が無い。ならば外側の窓を拭いちゃえってんで、二階の外側を屋根に登って拭き拭き。
一時間ほどで一通り外側を綺麗に出来ました。近いうちに内側と、一階の窓拭きをかたずけちゃわないとね。



12月8日(火)
サンタの追跡

今年もサンタの追跡サイトが始動している。本物の北米の警戒システムNORADが提供するサンタの追跡。
毎年24日の夜に北極を出発するサンタクロースをいち早く発見して追跡をライブ中継すると言う夢にあふれたもの。
NORADとは実在する北米警戒システムの事で、本来は大陸間弾道弾などのミサイルに対しての警戒を常に行っているシステムだ。
それを、クリスマスの時だけ最新のシステムを使ってサンタクロースが今どこにいるのかを様々な最新技術を駆使して中継すると言う、本気の遊び心満点のサイトなんだ。
いつまでも子供の心を忘れない、そして子供の為に本気で遊べる大人っていいですね。
サンタ追跡サイトはこちらをコピペしてどうぞ!
http://www.noradsanta.org/jp/index.html

これは去年の動画ですね。



12月7日(月)
朝の虹

今日は大寒、今朝は冷え込んだ。
でもやっと12月らしい冷え方でなんだか少しうきうきした。
何でかって言うと、通常なら今月の後半には雪が降るからだ。でもここ数年、12月中に雪が積もるなんてことはおよそなくなってしまった。元々温暖な地域なので雪の降る回数なんて一冬でも数えるほどしかないんだけど、やっぱり季節相応であって欲しいと思う。

今朝の散歩の途中で大きな虹が見えた。
年に何度か朝の虹を見るけれど、昼間に見る虹とは違った感じがする。特に違うと思うのが、大きさだ。昼間に見る虹は比較的半円形が多いのに比べて、朝見るものは半円よりももう少し円に近いところまで虹の橋が架かっている、そして大きい。
太陽の高度の関係なんだろうか?いずれにしろ朝見る虹はなんか得した気分になるからいいね。

写真じゃあまり見えないけど、まずまずの虹でした。



12月6日(日)
ライブ

今日は昼間はKouやRuriとのんびり遊んで、忙しかった先週の疲れを癒した感じだった。
で、夕方からは知人のライブがあったので久々に夜のお出掛け。開催日を一週間勘違いしていて、先週危うくお出掛けするところだったのが情けない。
室内でのライブの撮影はかなり久しぶりで、ましてやデジタルでの撮影は始めてなので、きちんと撮影できるか心配だった。まあ、以前、頼まれて何度か銀塩カメラで結婚式の撮影をしていた頃のように絶対に撮りなおしがきかずに、一発勝負の時のように胃が痛くなるようなことは無く気持ちは楽だけどね。
今回は僕の趣味で勝手に撮影をしていたつもりだったし、デジタルでその場で撮ったものが確認できるのがさらに気持ちを楽にしてくれた。
かなり久しぶりなのは今回ライブを開催するバンド“エンドレス"のメンバー達も同じで、アマチュアバンドではありますがもうすぐ20周年を迎えるバンド。様々なイベントに呼ばれて出掛けては演奏している。でも、「今回は久々に自分達だけのライブなのでけっこう緊張した」とボーカルのミッキーさん。

毎年電飾ヨットがこの時期になると現れます。

少し早く着いて、その辺をぶらぶらと歩きながら綺麗に電飾されたヨットを見たりして時間を少しつぶしてからライブハウスへと入っていく。
その後ライブが始まって、MCも軽快に聞き覚えのある少し懐かしいナンバーが次から次へと演奏されて楽しい約二時間があっという間に過ぎて行ったのでした。
最近夜に外に出掛けることがメッキリ減ってしまったので、久々に気分が変わってとてもよかったです。










12月4日(金)
難しい〜!

予定よりもかなり早く届いてしまった、Kouのクリスマスプレゼントにする予定の変形ロボット。
うわさではかなり組み立てが難しいとの事なので、クリスマスまではまだ随分あるのでKouに内緒でロボットをいじってみた。
映画トランスフォーマーリベンジの中で主人公の相棒役を務める、シボレーカマロが変形するバンブルビーだ。
説明書を見ながら格闘すること40分(笑)、慣れない事もあるし、壊したらしゃれにならんし、やっとのことで変身を完了した。こりゃー手ごわいぞ、Kouにはちょっと無理かも・・・・。それより僕の方が気に入ったので、これは僕のものにするか・・・・とか色々考えたが、ママのお許しが出ずに却下(涙)。まあ、何度かいじっているうちに覚えるだろう。あとはRuriのプレゼントが届くのを待つのみだ。

一度覚えると5分ぐらいで簡単に変身させられる。



12月3日(木)
ヤマセミいないかな〜?

午前中の空き時間に少し気になっていた場所へヤマセミを探しに出掛けてきました。台風直撃以来行っていなかった嬉野の山奥へ。
途中、随分と川沿いの道路が被害を受けていて何箇所も工事をしているのを見た。思っていたより被害が大きかったようだ。
自宅から40分ほどで到着した渓流の合流点。以前はよくフライをしにやってきた場所で、ヤマセミも何度か目撃した事のある場所だ。
でも川を見ると昨夜から雨が降っていたようで水も濁っていてヤマセミやカワセミも捕食するのが難しい状態だし、到着してすぐに小雨が降ってきてしまったので、あきらめて戻った。
そのまま帰宅するにはまだ時間があるので、K川の川原に車で降りられる場所へ移動。中流域まで下ってきたので、ヤマセミは見れないが、何か鳥がいるだろうと思い眺めてみたがセグロセキレイとシギの類が数羽いただけ。車の中からしばらく眺めていたが、雨が強くなってきたので今日はやめ〜!
特に何も見つけられずに帰宅したしだいです。まあそんなに簡単に見つけられたら面白くないもんね。

以前ヤマセミを見たことのある川も濁っていて、ヤマセミはおろかカワセミも見れませんでした。



12月2日(水)
ボチボチ落ち葉が

今日は天気が良いのでどこかへ出掛けたいな〜と思っても、仕事があるので遠くに出れない。午前中外の仕事があって自転車で出掛けると本当にいい天気で気持ちがいい。
午後からの仕事が始まるまでの間に家中のエアコンのフィルター掃除。ちょいちょいと終わらせた所に電話が入った。
運よく?昼一の仕事が無くなり(仕事が無くなって喜んでる場合じゃないんだけど・・・)夕方まで空いてきた。
それじゃあ、出掛けるか。「久々にトレイルをのんびりと走って、途中でコーヒーでも飲んで帰ってこよう」そう思ってお出掛け。
今日はKの里山シークレットトレイルにまず入っていく。一番はじっこまで行ってから折り返してきて、いつもの休憩ポイントでコーヒーを飲みながらのんびりと鳥の声を聞く。
この時期もうボチボチトレイルは落ち葉が増えてきた。もう少しすれば落ち葉のじゅうたんをサクサクしながら走れるな。
コーヒータイムの後は場所を移動して、泉トレイル方面へ。端っこにある池でカワセミ2羽とそのすぐ近くの枝から飛び立ったノスリを発見したので少しだけその場で鳥見。ノスリはすぐに姿を見せなくなってしまったけど、カワセミは少し離れた対岸の木の枝に2羽でとまってのんびりしていた。
仕事の時間が近づいてきたので帰ることに。少し遠回りしながら鷹やフクロウを探したけど、見つけられず残念。また今度ゆっくり鳥見するかな。

落ち葉のじゅうたん、もっといっぱいになるよ。





inserted by FC2 system inserted by FC2 system